福井の日本酒を中心に飲む人です。 ですが、「やっぱり福井の酒が落ち着く〜!」と 感じたいがために、時々県外の日本酒も飲みます。 レビューというよりは、個人的な記録用。
黒龍 / 福井
2022
6/6
福井県永平寺の黒龍酒造から、 季節限定のお酒「夏しぼり」で・・
鳳凰美田 / 栃木
5/30
栃木県小山市から小林酒造の鳳凰美田、 「日光」です。 ・・
花垣 / 福井
福井県大野市の南部酒造から花垣「豊満のいろけ」です。 ・・
永平寺白龍 / 福井
5/22
福井県永平寺の吉田酒造、白龍から500本限定の純米酒です・・
雲乃井 / 福井
5/19
福井市の吉田金右衛門商店の雲乃井から、 純米大吟醸・・
初緑 / 岐阜
5/10
岐阜県下呂市の奥飛騨酒造から、 「初緑」特別純米無濾過生原・・
伝心 / 福井
5/8
福井県勝山市の一本義久保本店から、伝心「凛」の純米大・・
紀土 / 和歌山
5/6
和歌山県の平和酒造から、紀土の「無量山」純米酒です。・・
郡上踊
5/4
岐阜県郡上にある上田酒店から、 「郡上踊」の純米・・
早瀬浦 / 福井
福井県美浜町の、三宅彦右衛門酒造から、早瀬浦の限定吟醸生酒で・・
OCEAN99 / 千葉
4/30
千葉県の寒菊銘醸のOCEAN99から、 純米吟醸の・・
吹田のゾウ
大阪府吹田市から、純米大吟醸の「吹田のゾウ」です。 ・・
仙禽 / 栃木
4/24
栃木県にある株式会社せんきんから、 仙禽オーガニックナチュ・・
風の森 / 奈良
4/20
奈良県の油長酒造から、「風の森」秋津穂657の生酒です。 ・・
山本 / 秋田
秋田県の山本酒造店から、 「山本」ピュアブラックの純米・・
日高見 / 宮城
4/18
宮城県にある平孝酒造から、日高見 芳醇辛口純米吟醸 ・・
天美 / 山口
4/12
山口県下関市にある長州酒造の天美から、 純米吟醸うすにごり・・
4/11
福井県勝山市の一本義久保本店から、 伝心の「春」純米吟・・
松の花 / 滋賀
4/10
滋賀県の川島酒造から、「松の花」しぼりたてうすにごり・・
鄙願 / 新潟
4/9
新潟県の大洋酒造から、大吟醸の鄙願(ひがん)時分の花です。 ・・
手取川 / 石川
4/7
白山市の吉田酒造から手取川の山廃純米酒です。 いた・・
福井県永平寺の黒龍酒造から、期間限定の「春しぼり」です。 ・・
熊川宿 / 福井
4/4
福井県小浜市にある小浜酒造から、吟醸酒の「熊川宿」です。 ・・
澤姫 / 栃木
4/1
栃木県宇都宮市の井上清吉商店から「澤姫」純米吟醸です・・
No.6 / 秋田
3/30
秋田県の新政酒造から、No.6のX-Typeです! 酒屋さ・・
能登風土記の丘 / 石川
3/27
石川県七尾市にある布施酒造店から、 能登風土記の丘7年古酒・・
吉田蔵u / 石川
3/23
石川県白山市にある吉田酒造から、吉田蔵U・石川門です。 ・・
獅子の里 / 石川
3/17
石川県加賀市にある松浦酒造から、獅子の里「鮮」です。 純米・・
3/10
福井県永平寺にある黒龍酒造から、限定の火いら寿(ひいらず)で・・
淵龍 / 福井
3/7
福井県坂井市の丸岡にある久保田酒造の酒蔵開放イベントに行って・・
もっと見る