日本酒は祭りの酒だと思っていました 「信州に流れ込む水がありますか?」 とある酒店でそう言われてからヘビーユーザーに… 長野県在住
雪の茅舎 / 秋田
2021
11/30
何年か前に某TVで紹介されていましたね。 裏ラベルなど一切・・
豊香 / 長野
11/28
長野県諏訪地域に酒蔵は多くあれど、この「豊香」はトップクラス・・
栄光冨士 / 山形
11/27
地元長野以外でよく飲むのが東北のお酒でしょうか。 どれも美・・
鳴門鯛 / 徳島
11/25
徳島のお酒を通販で購入。 裏ラベルに書いてあるそのまま・・
十六代九郎右衛門 / 長野
11/24
開栓注意のお酒です。 早く飲みたいのに焦(じ)らされる…そ・・
千徳 / 宮崎
11/23
宮崎のお酒を通販で購入。 クセがなくとても喉ごし爽やか・・
秋鹿 / 大阪
11/18
初めて大阪のお酒を飲みました。 深まる秋に丁度いいですね。・・
木曽のかけはし / 長野
11/17
すぐ酔いたい時にぴったりです。 見た目は重めでも口当たりは・・
天賦 / 鹿児島
11/9
鹿児島の日本酒を通販で購入。 焼酎「宝山」を飲んだこと・・
射美 / 岐阜
11/8
この凛とした佇まい… 見て圧倒され、さらに飲んで圧倒され…・・
渓流 / 長野
10/31
どぶろくの楽しみ方は十人十色ですが「うわずみ」だけ⁉ ・・
SQUARE ONE(スクウェア・ワン) / 長野
10/25
美山錦の酒は辛口に仕上がる印象を受けます。 ただスッキリと・・
もっと見る