日本酒は祭りの酒だと思っていました 「信州に流れ込む水がありますか?」 とある酒店でそう言われてからヘビーユーザーに… 長野県在住
善哉 / 長野
2024
5/17
「湧水のまち」松本を代表するお酒です。 にごり酒ですがとて・・
寒竹 / 長野
2023
7/4
強烈なインパクトに酔うより酔わされます。 燗で落ち着くかな・・
真澄 / 長野
1/4
七号酵母発祥蔵「真澄」を飲んでみた。 規模の大きさと地名度・・
白馬錦 / 長野
淡麗辛口の王道ですね。 水が美味しいからキリッとしています・・
西之門 / 長野
2022
11/29
白さ際立つ飲みやすいにごり酒です。 善光寺の門前に蔵を・・
笑亀 / 長野
6/10
THE 酒 ! アルコール度数20度あります。 祭りがあれ・・
金蘭黒部 / 長野
4/24
クラウドファンディング返礼品
御湖鶴 / 長野
4/20
クラウドファンディング酒蔵応援プロジェクトリターン品 ・・
大雪渓 / 長野
信濃光 / 長野
信濃錦 / 長野
2/6
クラウドファンディング酒蔵応援プロジェクトリターン品
井筒長 / 長野
茜さす / 長野
木曽のかけはし / 長野
2021
11/17
すぐ酔いたい時にぴったりです。 見た目は重めでも口当たりは・・
渓流 / 長野
10/31
どぶろくの楽しみ方は十人十色ですが「うわずみ」だけ⁉ ・・
もっと見る