阿桜(阿櫻)のクチコミ・評価

  • YOSHIHIRO

    YOSHIHIRO

    5.0

    阿櫻ゆきのふ
    2020年4月のコロナ禍の中、名古屋の知多繁さんにおじゃましてジャケ買いしました。店頭で見かけたら迷わず即購入しなければいけない銘柄の一つです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ふくひびき

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月21日

  • YOSHIHIRO

    YOSHIHIRO

    5.0

    阿櫻にしては値段がお手頃ですが、クオリティは純米強でお得感あります。

    原料米 亀の尾

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月21日

  • ゆっぴぃ

    ゆっぴぃ

    5.0

    阿櫻 一穂積 純米大吟醸
    山内杜氏百周年記念酒
    昨今のフルティー系の甘さとは微妙に違い、米の甘さ?が強い印象。華やかな感じではないがほのかな甘さと酒の旨さが感じられるのにスッキリとした飲み口で美味しくいただきました。

    2023年5月13日

  • まつ

    まつ

    4.0

    色はほんのり黄色、香り爽やか。舌にピリッと発泡性を少し感じ、甘酸っぱくてジューシー。後味はほんのりビターでコクも感じられ旨いです。

    特定名称 特別純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月13日

  • sagi

    sagi

    3.5

    阿櫻 Sparkling

    どうせそんな吹かないでしょ(⁠・⁠∀⁠・⁠)と開栓
    え!めっちゃ元気だしw
    危うく吹きこぼすとこだった💦

    激しくもろみダンス💃狂発泡🔫
    全然開栓できん、、

    開け締め繰り返し5分程度でようやく注げたー

    香りは穏やか
    濃いー旨旨辛辛苦
    シュワシュワ食中向けタイプ

    濃厚で辛いやつ(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    僕的に、もうちょい甘さ欲しい

    500mlのスパークなのに、濃重でアル度16オーバーで飲みごたえ半端ない



    今日のニュース
    #クソ田舎秋田にバナナジュース専門店開店🍌😞


    #流行りのchatGPTに日本酒の美味しい飲み方聞いてみたー(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    アンサー
    日本酒を美味しく飲むには、以下のようなポイントがあります。

    1. 温度に注意
    日本酒は、冷酒と燗酒の2つの飲み方があります。冷酒は、5~10℃で飲むのがおすすめで、燗酒は45℃前後が一般的です。日本酒は温度で味わいや香りが変わるので、適温で飲むことが大切です。

    2. 適切なグラスを使う
    日本酒用のグラスは、色・形状・大きさなどによって味や香りを引き出すためにデザインされています。日本酒専用のグラスを使うことで、より美味しく味わうことができます。

    3. ちぎりたてのおつまみを用意する
    日本酒は、淡麗辛口から濃醇甘口まで様々な味わいがあります。そのため、おつまみも日本酒に合ったものを用意することが大切です。また、おつまみはちぎりたてのものを用意することで、日本酒との相性をよくすることができます。

    以上のように、温度やグラス、おつまみに注意することで、より美味しく日本酒を味わうことができます。


    ちぎりたてのおつまみって何だ(⁠・⁠∀⁠・⁠)w

    2023年4月26日

  • まこっち

    まこっち

    3.5

    口当たり円やか、程よく酸味と甘みが感じられる。後からくる辛味も爽やか。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月12日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    阿櫻 中取り 特別純米 超旨辛口
    山内杜氏 照井俊男
    AZAKURA✖︎JIZAKE no MURAI
    酒屋さんとのコラボかも⁉️😳

    コチラも
    秋田からの『sagi』便❣️🤭
    めいっぱいの『sagi』便❣️🤭
    しばらくは酒屋さんに行かなくていいくらいの『sagi』便❣️🤭
    ありがとう😊
    ありがたい😭
    埼玉は葉桜になってしまいましたが、秋田では満開。
    でも雨だとか☔️☔️ザンネン(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    でもhagiさんとこは晴れてだなぁ☀️

    桜の季節に櫻🌸の着く銘柄2本目。
    sagiさんNICE👍ですねー♪
    埼玉は快晴でした☀️☀️☀️😎

    阿櫻って〜、酒屋さんで前に買おうかと思ってたけど、ん〜ん、なんだっけかなぁ〜🤔
    あーっ、そー、もぎたてりんごちゃんだ🍎😄
    女の子のアタマがりんごのやつ🍎
    アップルちゃんともいう🍎🤣笑笑
    コレもりんご味🍎かなぁ🤣

    ラベルの『阿櫻』の文字。
    力強い💪
    ラベルの色🍊
    超旨辛口🍚🌶
    一言で言えば『その通り』のお酒🤣

    冷や
    ツーンとごく僅かなめろーん🍈?
    ちょっとなトロッと感からサーって流れる酸酸さーん😄
    スグにビリビリの辛味も最高❣️

    KAN
    僅かなお米から酸味辛辛🌶。
    口中にアルアルビリビリ。
    キレッキレっすねー♪😋
    スイスイ呑めて危ないよ😄
    決してりんご🍎ではない😆

    アテは200gハンバーグ。
    食べでがあるからお酒もガブガブ🤤アハハ

    使用米 秋田県産米
    精米歩合 60%
    アルコール度数 16度

    蔵元さんは内陸の横手駅から2km。
    意外に交通の便がいいですねー♪
    って、ウチからは電車で5時間🚃
    車で6時間🚙💨
    近いですねー😳🤣笑笑
    横手で知ってるのは2月15日に開催される『かまくら祭り』⛄️
    土日に合わせることもなく15日に‼️
    流石ですねー♪
    一度は観に訪れたいっすねー😋

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年4月9日

  • KC500

    KC500

    4.5

    阿櫻 無濾過生原酒 亀の尾 初阿櫻。うまいっ。香りはそこそこだが、味わうとリッチ!旨味たっぷり、濃厚、豊か。ギャップに結構やられた。

    2023年4月9日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    あざくら もぎたて♡りんごちゃん
    秋田酒こまち 精米60% アルコール12%
    穏やかな上立香で色味はなく、爽やかでフレッシュさのある口当たりにシュワ感あり。果実感ある甘さにすっきりきれいなが酸味しっかりとあり嫌味のない苦味に後口は爽やか。
    りんごの狙いが凄くわかる味わい。ただ味わいが軽くてちょい物足りなさもあるかな。#note77

    2023年4月5日

  • yuki

    yuki

    3.5

    阿櫻 あざくら もぎたて りんごちゃん 特別純米 無濾過生原酒

    2023年3月20日