1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 和歌山の日本酒   ≫  
  4. 黒牛 (くろうし)   ≫  
  5. 2ページ目

黒牛のクチコミ・評価

  • 心想事成

    心想事成

    4.0

    黒牛 純米吟醸中取り 生原酒
    旨いデス。
    穴子の握りと相性が良かったです♪

    和歌山海南 黒牛茶屋さんで購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年3月30日

  • 酒オタクゆうき

    酒オタクゆうき

    【黒牛 純米 しぼりたて生】
    同じくアルコール。フルーティーさなし。コクがある。米の甘さを感じるいい酒。
    まったりとした微かな甘味に米の旨味をバチっとくるタイプ。そんな強くない米の臭さ。酸味の上に旨味が乗っかってくる。?米の甘味に高アルコールって感じ。
    飲み込んだ後も微かな苦味でスッキリ。
    旨味と米の臭さが中心でそこにうすーく甘味、酸味がのって最後に苦味が出てくる感じ。
    果物とかだと、難しい。 米!辛口!コクがあって尖ってる。甘旨辛ジューシー。濃い料理に合う濃醇辛口。ぬる燗だと甘口。サキイカ天、マヨネーズ。

    2024年3月25日

  • 心想事成

    心想事成

    4.0

    黒牛 純米酒しぼりたて生酒原酒

    おかじまや酒店さんで購入

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年3月23日

  • KIMI

    KIMI

    4.0

    黒牛ワンカップ✨
    娘のインターン和歌山土産🎵

    紀州の梅干もうまぁーい❗

    ありがとー😆💕

    和歌山ワンカップ第2弾もあるー😋
    楽しみでしかない~(>_

    2024年3月15日

  • モコモコ

    モコモコ

    3.5

    まずまずかなあ。

    2024年2月17日

  • IWA

    IWA

    2.8

    黒牛 純米酒
    開栓直後は辛口淡麗のキレのある味わいながら、1時間も経つと旨みが増しマイルドになる。
    温度や時間により色々楽しめる、いろんなキャラを持った日本酒だが、それ故器用貧乏な感じがする。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年2月14日

  • TOS

    TOS

    4.0

    黒牛 純米酒 生酒 原酒 しぼりたて
    香りはあまりしません。
    まず酸味と苦味が強めで来ます。旨みと甘味はそのあとほんのり来る感じです。
    生酒のフレッシュ感はあります。
    生原酒で18%あるので飲み過ぎ注意です。

    2024年2月7日

  • 一日二合

    一日二合

    4.0

    黒牛 純米酒しぼりたて

    黒牛はわりとピシッとしたお酒という
    印象だったのですが、新酒のせいか
    なんか良くあるような感じ?
    度数高めなんで飲みごたえはありましたが。
    こんなお酒だったかなー。
    醸すのは確かな技術をお持ちで
    美味しいお酒ですが、戸惑ってしまいました。

    2024年2月2日

  • どてちん

    どてちん

    4.4

    初めてだけど旨い。アテ無しで、純粋に酒の旨さを味わえる。キレと口当たりの良さ、バランスも良く非常に美味しい。

    2024年1月28日

  • うどんのまち

    うどんのまち

    3.3

    黒牛~生原酒~
    ということで、久しぶりの黒牛。
    ライチ、りんごの香り。

    含みはリンゴ、僅かなフレッシュ感を感じた後に、重めの味わい。
    久々に重いお酒。
    まだ、大人になるには早いようです(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年1月11日