1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 黄金澤 (こがねさわ)   ≫  
  5. 3ページ目

黄金澤のクチコミ・評価

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    黄金澤 山廃 純米 川敬商店 
    精米60% アルコール15-16% 宮城 
    燗酒で頂きました。特徴的でクラシカルな上立香があり色味しっかりと山吹色、口当たりは甘さ程よく飴のよう、米感ある味わいにコクをかんじて淡麗〜中庸の強さ、すっきりと自己主張あるいい山廃の酸味、程よい熟成感で味わいが程よく苦味はしっかり目で後口は軽いツンとした辛口。欠点のない程よくいい熱燗の味わい #note76

    2023年1月21日

  • たぬきち

    たぬきち

    3.0

    黄金澤 山廃 純米酒
    2012.11@宅

    精米歩合:60%
    アルコール度数:16度
    酸度 : 1.6

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    2023年1月20日

  • ごまだれ

    ごまだれ

    3.0

    少し甘い。口に残る後味が複雑で気になる。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年1月20日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    黄金澤 山廃純米
    どんと祭前のちょい飲み第二弾
    穏やかで柔らかな旨味

    2023年1月14日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.0

    新年最初のお酒。
    黄金澤、純米山廃!
    山廃にしては酸が控えめですが、いい感じの酸です。
    これは、燗映えしそうな味です。

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月1日

  • 8710

    8710

    3.5

    純米吟醸、HITOMEBORE。軽めの甘めかと思いましたが、軽すぎず、重すぎず。軽やかな香。単体でも食事と一緒にも合うタイプでした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 山廃

    2022年11月13日

  • ねく

    ねく

    4.5

    黄金澤 山廃純米原酒 ひやおろし
    行きつけの酒屋さんでラストの一本をゲット。結論を言えば、買ってよかった~ 優しい甘い香り。柔らかで穏やかな口当りですが、甘辛酸苦が渾然となった旨味が口の中いっぱいに広がります。のどを通るまで味わいの余韻がたっぷり持続し、最後にはかすかにスモーキーな風味が···というとても愉しめるお酒でした!

    2022年10月16日

  • たけ

    たけ

    4.0

    黄金澤 純米吟醸
    お米は美山錦を使っています。
    このお酒も蔵の方がいないので、
    やりたい放題?
    いくらでも飲める?🤣

    これは香りもあってややフルーティー!
    なかなかうんまい😋
    もっと飲みたかったけど、他のお酒もあるので、
    我慢しました😔

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月4日

  • たけ

    たけ

    4.0

    黄金澤 山廃純米酒
    お米はひとめぼれを使っています。

    川敬商店さん、蔵関係者が誰も居ない!
    この日は、同じブースの中沢酒造さんが、
    紹介してましたね。
    他の蔵のお酒だから、よくわからないし、
    下手な事も言えない。
    まぁ、ご自由にどうぞ!的な感じでした。

    味わいは軽めの辛口に感じましたね。
    軽いから山廃らしくなかったです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年10月4日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.0

    スタンプラリー 黄金澤山廃純米原酒
    ぬる燗で コリコリ親鳥の煮込み

    酒の種類 原酒 山廃

    2022年9月4日