鳥海山のクチコミ・評価

  • succhii

    succhii

    3.5

    鳥海山 辛口純米 無濾過生原酒

    そのまんまの辛口、ややどっしり感。
    喉奥で転がすと雫まで美味しいタイプ。
    クラシック8:モダン2という印象。他の鳥海山も同じような印象あり。

    四ツ谷「かいのみ」にて。

    日本酒度:+10
    酸度:1.8

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年10月21日

  • 村上 真也

    村上 真也

    3.5

    鳥海山 純米吟醸。独特の酸味、すっきり、特徴的。好みわかれそう!
    2023/10/12仙台 八矢さん紹介大ばん

    2023年10月12日

  • hagi

    hagi

    4.5

    鳥海山 純米吟醸 ひやおろし
    天寿酒造株式会社


    2年連続、3回目の投稿になります🍶🍶🍶

    初めは酸味強めでピリ感あり。
    飲み進めると甘味も顔を出し、芳醇なひやおろし〜👍

    うーん、旨いですね~🎉

    去年は雪の茅舎が一番みたいなコメでしたが、今年はどっちも旨いですね~(゚∀゚)

    まぁ好みなんてその時々でコロコロ変わりますからね~(゚∀゚)


    間もなく600レビューか〜(゚∀゚)
    いつものあれで行くか、それとも全く違うお酒にするか(゚∀゚)

    どうでも良いですね~(゚∀゚)


    #MEN TIME
    #横手焼きそば 神谷(秋田県横手市)
    #肉玉子野菜 中盛り
    #あっさりなんでペロッといける
    #肉は挽き肉なのでホルモンにしてもいいかも
    #市街地のお店より駐車場広いから助かる

    2023年9月25日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.5

    鳥海山 純米吟醸 「かがた屋」限定 瓶火入れ ひやおろし
    東京代々木上原「まるしゑ」さまにて
    出羽三山に行ってみたいと、前々から思っていまして、
    あ、鳥海山。で、お願いしました。

    ベースはまろやかな優しい味わい。
    はじめは控えめな香り。
    次にやや酸味とお米の旨味。
    最後にキレと強さ。
    そんなふうに味が移り変わっていきます。
    ほっとするお酒だと思いました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年9月22日

  • sagi

    sagi

    4.0

    懲戒惨 ひやおろし

    旨辛酸の食中酒(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    秋の食材達と飲みたい一品

    よし、秋刀魚だな!

    え、一匹250円オーバー💔
    しかも細身w

    買ってられんな(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    2023年9月16日

  • 若気のItaly

    若気のItaly

    4.0

    鳥海山 カガタ屋別注 残雪麗峰 うすにごり生

    どっしり系!香り強くて味濃いめ!甘さより苦味強い!
    モツ煮と相性ばっちり👌

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年8月28日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    【👹秋田に全然飽き足らん👹】
    鳥海山⛰️
    見たら脳裏に
    懲戒さん😞

    鳥海山は思い出深い銘柄なので
    ラベルを見ると第一次懲戒さん時代が
    まるで昨日のことのように思い返されます😞

    そして人類はまた繰り返す!?
    第二次はあっても第三次は絶対に起きたらあきません!!
    イハン、ダメ、ゼッタイ。

    さてさて、秋田応援第二弾です(・∀・)

    鳥海山らしい正統派リンゴ系の甘酸🍎🍏
    そこまで目立った特徴は無いんですけどバランスの良さは安定の★4.2
    JOUもKANもまずまずの四点(・∀・)二

    しかしながらロックがうめー(゚д゚)ウメー
    若干梅っぽい酸味が立って爽やか~♪
    薄いのに薄くない!
    暑いのに暑くない!
    眠いのに眠くない!

    半分ぐらいロックでグビグビ逝っちゃいましたψ(`∇´)ψ
    (誰も大量消費にええよとは言ってない…)

    あっ、ちなみにコレ難波のエディオンに売ってましたよ(・∀・)え
    残念ながらゆき美は見つからず…





    念願の?一芳亭に行ってきました(* 'ᵕ' )☆
    いつもいつも「崎陽軒!崎陽軒!」叫んでますけど特段シウマイが大好物な訳でもない(((*≧艸≦)ププッ
    そして大阪人であろうが大阪グルメに精通してる訳では無い( ゚д゚)ポカーン
    むしろ観光客のほうがよー知ってんちゃう?
    ラヴィットでやってて知ったぐらいやし…

    もちろん歩いて山中酒の店も行きました!
    汗だくの後の極寒は超快感d=(^o^)=b
    風邪引くでしかし(、.ო. )、

    #しゅうまい定食850円
    #しゅうまい10個は潔し
    #ふわとろ
    #自分で買えよ2
    #ロックは4.5

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒小町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年7月23日

  • コンフォニー

    コンフォニー

    4.5

    鳥海山 残雪麗峰 純米大吟醸生 にごり

    香りは華やかにメロン系
    軽めにシュワ感
    ぶわっとジューシーでフルーティーなメロンの甘み
    甘寄りですが全然もたれることなくスッキリ
    軽めなアル感と米のちょい苦な旨味も
    とてもバランス良く満足度高めです

    まさに秋田酒らしく上品でバランスの取れた芳醇な甘みが印象的

    鳥海山のお膝元にある矢島に客先があり、
    趣ある鳥海山ろく線に乗って訪れていたことを思い出しました

    本当に良いところでした。素敵な思い出です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月20日

  • Zzz

    Zzz

    4.0

    鳥海山 しぼりたて 純米吟醸 生原酒
    純吟しぼり花ラベル東急百貨店限定醸造 3,190円税込
    秋田県のお酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年6月12日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    本郷河内屋🍶

    2023年6月5日