戦勝政宗のクチコミ・評価

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    立ち飲み屋のお姉さんオススメの一本。
    うすにごりイイね!
    ちょい甘。
    米の旨味が感じられます。
    寒い冬に飲みたい旨い酒。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年12月23日

  • フミ

    フミ

    3.0

    特別純米うすにごり、日本酒度1で先ほどより甘口。フレッシュな感じもあり悪くない。

    2018年12月20日

  • SU

    SU

    4.0

    戦勝正宗 特別純米。
    口当たりが軽くフルーツで言うと確かにブドウ系の旨味。
    常温位になると口に含んだ中盤に甘味が顔を出します。
    最後は苦味・渋味で綺麗にまとまってます。
    似たようなお酒は結構あると思いますが、その中でも甘旨味を感じられる方だと思います。
    宮城県 仙台市 カネタケ青木商店さんにて購入。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年10月26日

  • もびい

    もびい

    4.5

    特別純米。軽い口当たりの巨峰ブドウ系?フルーツ風味のアタック。甘過ぎず苦味軽めで酸味に乗って旨味辛味が広がるスッキリ旨辛の酒。15度で軽いのに中盤から余韻はボディ旨味感前に出てインパクトあり、フルーツ感と旨味を両立させた完成感ある酒。巨峰感はいままで飲んだ酒の中で最も出てるかも知れません。

    伯楽星や愛宕の松と同系統の印象も旨味は勝る印象。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年5月29日

  • にこ

    にこ

    3.0

    調べたらひとめぼれを酒米として使っているらしい。サラリとして飲みやすい。食中酒として、お燗で飲むといいかも。ワイングラスで飲むには香りとかパンチが足りない。

    特定名称 特別純米

    原料米 その他

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年11月12日

  • Tatsushi Momiyama

    Tatsushi Momiyama

    4.0

    黒地に金!強面で旨味が乗ってるけどスッキリサッパリ!
    男が男に惚れるパターン(笑)

    特定名称 特別純米

    2017年1月15日

  • Kenji  Shimomura

    Kenji Shimomura

    仙臺驛政宗 純米吟醸袋搾り、純米吟醸愛姫のセット

    特定名称 純米吟醸

    原料米 驛政宗:ひとめぼれ、愛姫:ササニシキ

    2016年12月28日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    4.0

    特別純米
    荒々しい。パンチあり。
    独眼竜政宗世代としては、三日月がたまらない。

    2014年5月23日