東北泉のクチコミ・評価

  • シエルココパパ

    シエルココパパ

    4.5

    明けましておめでとうございます。
    東北泉 純米。今年最初の一本。国立市の広島屋さんで購入。燗で。
    香りはすっきりとフルーティー。口に含むと絶妙な甘味と酸味。ボリューム感のある旨味を感じた後、最後はキリッと辛口。バランスが良く、飲み飽きしない味わい。おせち料理の相棒にぴったりです。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年1月1日

  • waiwaita

    waiwaita

    3.0

    東北泉 純米大吟醸 瑠璃色の海
    岡山県産雄町100% 精米歩合45%
    十四代の次に飲んだせいか甘さはそれほど感じず、少しの酸とキレが良い印象。スイスイ飲みやすいやつ。

    2022年1月1日

  • たけ

    たけ

    4.0

    東北泉 純米吟醸 美山錦
    山形県らしい華やかな香りから始まりますが、
    なかなか旨味が出ていてバランスが良いです。
    華やかさは美山錦だからでしょうかね?
    華やか系、しっかり系の両方が楽しめますよ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月24日

  • つまみ空豆

    つまみ空豆

    4.0

    純米吟醸
    出羽燦々50

    特定名称 純米吟醸

    2021年9月20日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    雄町純米 辛口

    2021年9月6日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    東北泉 純米吟醸 生貯蔵酒
    鳥海山の湧水でじっくり醸す銘酒。
    米の旨みを感じるお酒。
    原材料名:米(国産).米麹(国産米)
    アルコール分:15度以上16度未満
    精米歩合:55%

    2021年8月31日

  • みとら

    みとら

    3.0

    久々の投稿
    山形県の高橋酒造店さんの東北泉
    純米大吟醸精米40
    最初はおっっっも!苦手かも~思ったけど
    雪冷えから常温になるにつれ味がどんどん変わっていく
    口に残る若干の米臭さが癖になるけどものど越しはスッキリしてて良き…

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雪女神

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年5月27日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    5.0

    東北泉 出羽の里 超辛口純米。出羽の里×協会901号×東北泉の組み合わせが予想外すぎて呑む。かなりハイレベルなスッキリな辛口。穏やかな香りと旨味もあるが、辛いと思わせない心地よいキレが良い。これ好き。

    特定名称 純米

    原料米 出羽の里

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年4月18日

  • まつごっつ

    まつごっつ

    4.0

    もうね、そりゃ、ちょっとまっちゃいますよ!
    今日はいつもと趣向を変えて、フルーティではなくキリッとしたものをリクエスト。
    いやぁ、こっちも好きですわぁ。お店で見かけたら、是非!

    2021年4月3日

  • kosuke

    kosuke

    4.5

    Mt.チョウカイ、酒米不明の純米大吟醸。

    山形ということで、名前は聞いたことがありますが、初の銘柄。

    まずは純米大吟醸なのに四合瓶で1400円程度と言うお手軽さ。

    僅かに黄味がかった透明、トロリ感はやや強め。

    香りは爽やかな柑橘系と花の香り。

    飲み口は米の甘さを感じるものの、甘すぎはせず、穏やかな酸味と旨味が口の中に広がり、辛味を残しつつ上品にフィニッシュ。
    辛口を飲み慣れた人には甘口、甘口を飲み慣れた人には普通からやや辛口にあたるかと思います。

    山形の日本酒と言えば、大体美味しいのですが、これで1400円台は有り得ないレベルです。

    らしさ、と言う面では中々難しいのですが、華やかな香りの中、甘すぎず味の纏りが取れており、非常に高い技術が伺えます。

    うーむ、満足。

    本日の肴は銀鱈の西京焼きと梅の名が付く某和食チェーンのお惣菜。

    西京味噌のような甘い肴だと、辛さが際立ち、後味をすっきりさせてくれます。
    甘味の少ない肴だと、心地よい甘さが口の中に広がります。

    このスペックをこの値段で出されると、上位グレードがとても気になりますね。

    開栓9日目、ちょっと飲むタイミングが無く、5割残して熟成。
    華やかさアップ、甘味アップ、まろやかさアップ、華やかさアップ。
    これは2500〜3000円クラスのお酒と言われても納得してしまうかもしれない。
    少しエグ味が出てきてしまう印象だが、5日目とか最高に美味かったに違いない。

    本当に良い買い物をしました。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月28日