1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山梨の日本酒   ≫  
  4. 旦(DAN) (だん)   ≫  
  5. 2ページ目

旦(DAN)のクチコミ・評価

  • えびす

    えびす

    4.0

    あまさありの飲みごたえもある
    美味い

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月25日

  • こてあん

    こてあん

    4.5

    本年10本目です。
    最近、SAKE TIMEの投稿を始める前に呑んでいて
    美味しかったものを探して飲んでいます。
    山田錦のコクと最適な旨味にやられました。

    【あて】鯖寿司
    【一曲】R.E.M./Stand

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月15日

  • たけ

    たけ

    4.5

    旦 山廃純米 無濾過生原酒
    お米は五百万石と美山錦の組合せです。
    これは山廃ですがやや甘め!
    フルーティーな味わいで山廃っぽくないけど、
    めちゃくちゃ美味かったです😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年3月4日

  • F98

    F98

    5.0

    旦愛山の生酒
    前のロットより炭酸感が出た?
    元々の味わいの良さに加えてより酸味のバランスがよくなった気がする

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年2月24日

  • さいえん

    さいえん

    4.3

    池袋、和み屋さんにて。

    口にすると麹の香りと辛味がグッとくる。
    どんなツマミにも合うと思うけど、個人的にはやや脂分のあるつまみが良い気がした。
    グイグイ飲んでしまったので細かい描写ができません。

    でも美味かった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年2月11日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    新醸2024
    少し前にいただいた七賢がよかったので、また山梨のお酒をということでこちらを持ってきました。笹一さんの新酒です。おお、生らしいフレッシュさがありつつ若干の酸味、カチッとしたインパクトの純米原酒らしい重厚感と複雑味、控えめな果実感とが共存しています。現代的な食中酒といったところでしょうか。コスパもなかなか。仕込み水の硬度が明記されているのが体質的にはうれしいのですが単位が不明。3.0mg/lならスーパー軟水。ちなみに麹米が五百万石、掛米が美山錦というハイブリッド。精米歩合60% ¥2900(税別)

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月10日

  • 二兎

    二兎

    4.5

    播州愛山 初旦
    こりゃ美味い😋まじ美味い😋お上品な甘さ。

    2023年12月28日

  • lochness

    lochness

    4.0

    2023.11備忘

    2023年11月20日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.8

    旦 純米 火入れ
     春に無濾過生原酒バージョンをいただいた旦純米の火入れ。
    穏やかな吟醸香。少しトロッとした口当たりから控えめな甘さとしっかりコクのある米の旨味。そこに酸味がアクセントとなり全体を引き締めています。今回は冷やでいただきましたが、燗でも良さそうな落ち着いた味わいの食中酒だと思います。

    2023年11月13日

  • F98

    F98

    5.0

    定期的に飲んでいるが、味がしっかり乗っていて美味しい。
    芳醇さとフレッシュさの融合がものすごく好み

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年11月3日