総乃寒菊のクチコミ・評価

  • 酒オタクゆうき

    酒オタクゆうき

    3.5

    【総乃寒菊 Discoveryシリーズ Adapt -ふさこがね50-】
    アクエリアス?みたいな香り。
    ピンクより味が濃い。フレッシュな甘味、ふくよかさ、強めの酸味。メロンみたいな甘さ。ジューシー。
    緑色のメロンのジューシーさ、甘さ。
    そこにフレッシュなレモン系の酸味。
    お米のふくよかな味わいと甘さが共存。
    飲み込んだらレモン系の苦味がで消える。

    2024年3月4日

  • 酒オタクゆうき

    酒オタクゆうき

    【総乃寒菊 Discoveryシリーズ Identity -総の舞50-】
    スッキリしたふくよかな香り。
    ラムネっぽい。甘さは他に比べて控えめ。
    少し濃くてトロピカルな甘味。
    そこに強めの苦味と酸味が絡んでキリッとする。
    バランスが良い。
    お米のふくよかさも少しいる。

    1番の印象は、フレッシュながらエレガント。
    トロピカルな甘さ。

    寒菊99の星海に似た甘味。

    2024年3月4日

  • 酒オタクゆうき

    酒オタクゆうき

    3.0

    【総乃寒菊 Discoveryシリーズ Blue Sapphire -山田錦50×五百万石50-】
    少し乳性。酸のある香り。
    シルキーで濃醇な甘味と舌にぴちぴちと酸味がある。
    1番印象的。うすにごりらしさがすごい。コクというかまろやかな味わい。
    それでいて飲み込んだらキリッと消えるキレ。

    米の特徴がよく出ている。
    アクエリアスとかスポドリ系の甘味。
    グレープ??、
    飲み込むと強めの柑橘系の酸味と苦みがいる。。

    濃くてまろやかでコクがあるけど、飲み込むとキリと消える。
    1番飲みやすい??寒菊っぽい。

    2024年3月4日

  • 酒オタクゆうき

    酒オタクゆうき

    4.0

    【寒菊 純米大吟醸 剣愛山】
    酸味と甘みのあるフルーツの香り。メロン?酸味の強いパイン。甘旨ジューシーに酸味がのっかってる!ぶどうだ!ぶどうの甘酸っぱさ!
    甘さよりもフレッシュな酸味。糖蜜のような軽い甘さ。ジューシーさが強い。甘さ控えめのパイナップル酒って感じ。お米の甘さ。
    他の寒菊より酸味が特徴かな?
    若干とろみがあるかな?

    2024年3月4日

  • 酒オタクゆうき

    酒オタクゆうき

    3.0

    【寒菊 純米大吟醸 無濾過生原酒 monochrome】
    芳醇なフルーツとふくよかなお米の香り。
    ピリピリガス感。梨系の甘さ。ピリピリ酸味!
    そこに米の旨みと苦味が特徴!
    米の旨みもジューシー!
    ビターな感じが後から追いかけてくる。
    後味はほんとすっきり。濃厚!
    甘さ控えめですっきりな寒菊!
    入りから酒感がある。

    甘すぎなくてバランスがいい!

    2024年3月4日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.0

    39SPECIAL-THANKS2023 中取り
    alc15% 精米歩合39% 720ml/4,290円
    雄町らしい香りで華やか

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年3月4日

  • はと

    はと

    4.5

    Monochrome

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山酒4号

    酒の種類 無濾過生原酒

    2024年3月3日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.4

    寒菊 愛山50 -Red Diamond-
    純米大吟醸無濾過生原酒

    精米歩合:50%
    アルコール度:15度

    華やかな酸味にフルーティな甘味。
    洋梨のような甘味に円やかな旨味と
    穏やかな苦味の余韻がゆっくり続きます。
    甘過ぎないセッティングは上品な味わいで
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月3日

  • Koebi

    Koebi

    4.8

    寒菊 Red Diamond 純米大吟醸 愛山50
         無濾過生原酒

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    2024年3月2日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    開栓!愛山50 Red Diamond純米大吟醸無濾過生原酒♬
    私が思う愛山の香り全開♬
    お上品な甘甘旨軽苦でキレもも程よいなぁ♫
    私の思う寒菊さんの印象通り♪
    このreceiptで挑もう♬@MSS

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    2024年2月29日