不二正宗のクチコミ・評価

  • いつぺいそつ

    いつぺいそつ

    4.0

    〜どの正宗推し?〜

    正宗探せてない。
    せめて参加だけはしようと
    ガッキーを求めて名酒館へ。

    ところが、見た事がない
    正宗に出会っちゃいました。
    これだからイベントは楽しいのよ❗️

    不ニ正宗
    特別純米 生原酒
    蔵の華100%
    精米歩合55% Alc.15度

    「ふじこちゃ〜ん」
    とか言って、
    ふざけちゃいけないような
    趣きのあるラベル。

    乾坤一になる前の
    創業時からの銘柄です。

    渋い、渋いよー。
    大人、大人だよー。
    杉、竹の香りも感じるセメダイン。
    甘くてジューシーなのに
    気持ちよくきれる。
    この調和は感動もの。
    チリチリで
    心地好い余韻も素敵。

    最近、
    東北のお酒を飲む機会が多いのですが
    総じて、
    美しくて優しくてジューシー❗️
    どれもレベル高〜い‼️

    余談ですが、新潟の苗場山で知られる
    苗場酒造にも同じ名前の日本酒があります。

    だから、ふニ正宗なのかな?

    追記
    〜書家ラベルシリーズ ③〜

    素敵なラベルだなと思って調べてみたら、
    書家の加納 鳴華氏が揮毫したものでした。
    色づかいと佇まいが
    このお酒の雰囲気をとてもよく表してます。

    特定名称 特別純米

    原料米 蔵の華

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月27日