CRAFT seriesのクチコミ・評価

  • 酔楽

    酔楽

    3.5

    今宵の地酒は、秋田の稲とアガベ㈱の「稲とアガベ」初呑みです。
    テキーラの原料であるアガベのシロップと米麹をブレンドして醸した日本酒(?)らしいのですが、厳密に言うと「その他の醸造酒」に分類されるらしいです。
    それでは、いただきまーす。
    僅かな発泡感があります。
    今まで味わったことの無い形容し難いいろいろな味わいがミックスされています。
    飲み物としては美味しいのですが、この味わいは、銘柄を伏せたブラインドでの試飲だったら日本酒ではないという人がいるかもしれません。
    「リキュール」の部類として味わえば美味しいお酒だとおもいますが、私がアル添が総じて苦手なのと同じで、純粋な米だけで醸造された日本酒の味わいとは一線を引くお酒と感じました。
    美味しいお酒ですが、個人的な嗜好感覚がずれていたため評価は辛くなってしまいました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月21日

  • dya

    dya

    4.0

    稲とアガベ
    独特な口当たり、土田酒造じゃないよね??

    2022年12月14日

  • にほしゅ

    にほしゅ

    4.0

    やっぱり亀の尾一番!

    2022年12月2日

  • akim

    akim

    4.5

    稲とコウジ 4.2
    セメ感有りと甘旨酸。いつもの女将のサービスの一杯です。
    12/1 永楽食堂⑤から

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月1日

  • sagi

    sagi

    3.0

    稲とアガベ

    アガベの新酒
    詐欺みたいに値上げの500ml / 2,500円
    720ml換算で3,600円

    前期最後の水もと美味かったし買ってみた(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    ふつー、、ふつーに今どき味で美味い(⁠・⁠∀⁠・⁠)が高過ぎる
    また暫く買わん(予定)

    今日はサッカーのせいで何飲んでも微妙、、
    さ、寝よ

    2022年11月27日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    5.0

    稲とコウジ 改良信交
    猩猩宴にて
    飲み比べで飲みましたが
    こちらの方が好み

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年10月2日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    稲とアガペ 改良信交
    猩猩宴にて
    ずっと気になってた銘柄
    こういった最新鋭なお酒もいいですね

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年10月2日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    若手の夜明け

    2022年9月25日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    若手の夜明け - SAKE JUMP -🍶 大手町仲通り

    2022年9月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    若手の夜明け - SAKE JUMP -🍶 大手町仲通り

    2022年9月23日