1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福井の日本酒   ≫  
  4. 越の鷹 (こしのたか)   ≫  
  5. 3ページ目

越の鷹のクチコミ・評価

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2023'.07 越の鷹 純米吟醸 BLUEHAWK

    2023年8月27日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    4.0

    2023.07 越し鷹 PINK HAWK

    2023年8月27日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.0

    越の鷹 夏純吟 BLUE HAWK
    新富町で読書会に参加したのち、ふらふらと銀座へ。銀座には各地のアンテナショップがたくさん。今日お伺いしたのは、ふくい食の國291。飲み比べセット30ml×3が1000円でした。
    初めての越の鷹はスッキリと辛口で、へしこに抜群に合います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 越の雫

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年8月19日

  • guerrilla15

    guerrilla15

    味に奥行きがなく
    酒屋で勧められた炭酸割りを試すも残るものが無かった
    あくまでも個人の感想だが残念

    2023年8月15日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第15回全国日本酒フェア2023🍶第2部『「ふ」越前・若狭の地酒』

    2023年6月19日

  • たけ

    たけ

    3.5

    越の鷹 大辛口純米酒
    越の鷹といえばホークシリーズ🦅
    これは普通の純米酒なんですが、
    とにかく辛い辛い〜🥵
    こういうお酒には刺身が欲しくなるぅ〜🤣

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2022年12月10日

  • たけ

    たけ

    4.0

    角打ち帰りの電車移動で時間の有効活用😙
    越の鷹 純米吟醸 RED HAWK
    お米はさかほまれを使っています。
    シャープでキレが強烈な辛口ですね。
    福井県のお酒はやっぱりこうじゃなきゃね🤣

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2022年10月22日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    越の鷹 レッド 純米吟醸
    さかほまれ 精米60% アルコール15%
    軽くツンとする上立香があり色味はなく、口当たりは控えめな甘さです。
    日本酒ゴーアラウンドなるイベントでそのイベント参加の居酒屋各店に蔵元さんが在中。今回、蔵元さんとお話する機会があり福井のお酒への情熱を聞かせて頂きました。こちらのお酒はめちゃくちゃ甘口のお米を使ってあえて辛口に醸しているみたいです。
    お米は甘口お酒はドライな味わいの辛口で面白いです。しっかりとした味わいでした #note78 #日本酒ゴーアラウンド2022

    2022年10月4日

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    越の鷹 薫酒 純米吟醸
    精米60% アルコール16%
    穏やかな上立香ですっきりして色味はなく、口当たりは軽くグレープ感あるフルーティーさを感じ、含み香をしっかりと感じ、味わいは米感も軽くあって、旨味しっかりで軽い辛口。グイグイ飲めるいいお酒でした #note82 #日本酒ゴーアラウンド2022

    2022年10月4日

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    越の鷹 YELLOW HAWK  純米原酒 
    ひやおろし 伊東酒造 福井
    精米60% アルコール17%
    穏やかな上立香があり色味はなく、口当り柔らかくキレイな甘さがあり、まろやかさがあり秋をしっかりと感じる味わいで、秋あがり感がしっかりとある芳醇、苦味は比較的しっかり目に感じて後口はまろやかです。美味しくいだけましたた。 #note82 #日本酒ゴーアラウンド2022

    2022年10月4日