1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 磯自慢 (いそじまん)   ≫  
  5. 84ページ目

磯自慢のクチコミ・評価

  • にこ

    にこ

    3.5

    一度は飲んでみたかった磯自慢の大吟醸。香り豊かでスッキリした辛口。淡麗系。うまい。でも旨口の方が好きな俺の好みからは少し外れてる。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2016年10月6日

  • katsumi_sake

    katsumi_sake

    3.5

    値段だけあって自分みたいな味覚音痴にはもったいない、大変まろやかで上品なお味で御座いましたで候(^q^)

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2016年7月24日

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    4.0

    誰もが認める磯自慢。
    特別本醸造で3000円?って思うけど、一口呑んだら逆に大吟醸やろ。
    さすが、磯自慢です。
    バニラ系の口あたりから、スパっと切れる後味。降参しかありません。

    特定名称 特別本醸造

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年7月20日

  • まさまさ

    まさまさ

    5.0

    静岡県の銘酒です、フルーティーな深みのある味わいなのにきりっと切れのある辛口です、料理にも合わせやすい逸品

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2016年6月12日

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    4.0

    磯自慢。今更、コメント不要です。素晴らしい吟醸香と滑らかな口当たり。捌けの良い後味。この酒を呑んだら誰しも日本酒の虜になるでしょう。

    特定名称 吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2016年5月13日

  • Tatsushi Momiyama

    Tatsushi Momiyama

    3.5

    雄町の55%です。
    優等生的なバランスの良さ。

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2016年4月30日

  • Yuya Sato

    Yuya Sato

    3.5

    良い香りがふわっと広がってフルーティーな味わいが口の中に広がります。日本酒の中ではかなり飲みやすい方だと思います。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年3月30日

  • Bono

    Bono

    4.5

    磯自慢…ほのかなメロンの香り。この本丸が好きかも…ずっと飲んでいられる。止まらない…。

    2016年3月19日

  • くらそん

    くらそん

    3.5

    香りも味もまろやか♪キレはないが、その分どんな料理にも合うと思うので、つまみ系ではなく煮物などの食事中にも良い。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2016年3月16日

  • Yoshinori Hashimoto

    Yoshinori Hashimoto

    3.5

    静岡の酒ってあまり馴染みがないけど、フレッシュな味わいでおいしかった。

    2016年3月5日