百合仕込み 純米吟醸
製造年月 2025年1月
常温:開栓は炭酸飲料。含めばまず味覚の塊。仄かに柑橘のような、でもしっかりした辛味からの全面の酸味でキレる。よく味わってみれば酸味の裏に甘味を感じる。辛5酸4甘1といった印象。そして最初に言及した味覚の塊はそのまま移動していき、細分化して喉に流れていく。その移動の跡にまた味覚を残すので、ラベルのスッキリとは裏腹にコッテリしている。ただそのコッテリの正体は甘味なので、おお美味い…もう一杯、もう一杯とまるでお菓子のようにいってしまう危険な代物。変な甘さではなく、甘醤油のような日本人にあった甘さなので違和感もない。
もちろん食事とも合う。酸辛、燻し味を感じ切磋琢磨している。
冷:酸味のジュワ感が優位に。複雑味ある常温のが好きだなぁ。
ぬる:酸味の塊が喉を通り、その跡にできた膜から辛さを伴う柑橘の甘味が花開く。
熱:ぬるが更に酸味強調型に。バランス崩れず、これはこれで○
元住吉のたけくま商店にて1950円。実は一度落として割ってしまったのですが(めっちゃシュワシュワしてた)、悔しくて再度購入しました。正解でした。
特定名称
特別純米
原料米
山田錦
酒の種類
無濾過 一回火入れ
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:普通