百合仕込みのクチコミ・評価
-
-
-
-
-
-
-
YASU.SHIRA
4.1
角の井 百合仕込み 特別純米
膨よかでヤクルトやピルクルの様な乳酸系の香り。
口当たりは軽めでスッキリしており、旨味と甘さはあるものの、開き切る前に酸と雄町らしい苦味が出てきて少々目立つ。
温度が落ち着き常温に近くなるにつれ旨味が出てきて、酸と苦味のバランスが取れて、舌が冷たさを僅かに感じる温度が1番良い。
ちなみに燗にすると酸と苦味が良い感じにドライな後味となりこれも美味い。
何故か秋口の酒がこの時期に売られていた事もあり、ちょっと警戒していたが、意外にも良く、程よく熟成した方が美味いんではないかと思った所存。特定名称 特別純米
原料米 雄町
酒の種類 無濾過
2024年4月20日
-
-
くさまくら
4.0
百合仕込み 純米一番酒 無濾過生原酒 720ml
原料米 山田錦
精米歩合70%
アルコール17度
やっと呑みました大分県
日田市のお酒です
冷蔵庫の扉でずっと出番を待ってました
後で気付いたけど瓶底にわずかにオリ
冷たいのから
華やかフルーティ系、比喩は分からないからスモモにしておこう
トロンと絡む甘み、酸味強め、舌奥に苦み
美味しいです😋
お燗は75℃。湯せんしてるの忘れてた♨️
熱熱の甘酸ホッコリ、だれてない。造りがいいですね
二回戦は44℃
フワッと甘酸。これくらいの方が美味しい
最終日にオリに気付いて攪拌
新酒っぽい香りマシマシで柔らかな味わい
これが一番旨かったですね
三日目とゆーことも影響してるのかな?
アテとの相性はまずまず
生臭いアテは臭みが少し残る
白身のお刺身だったらどうなのかな?
お肉やチーズは良き
▶︎▶︎▶︎
オマケ画像はおととい食った🍜
アサリとホタテでとった出汁
極太のちぢれ麺が美味しうございました
見えないけど👀
運営さんに角の井とブランド分割してもらいました
ありがとうございました
角の井でレビューした皆様、
勝手なことしてゴメンナサイ💦特定名称 純米
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年2月23日
-