一念不動のクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    一念不動特別純米白麹
    20230618

    特定名称 特別純米

    原料米 夢山水

    2023年6月25日

  • nao

    nao

    5.0

    一念不動 特純 白麹 税込1430円

    含むと白麹らしいクエン酸
    サッパリとした旨味と洋梨のような甘味
    後半はスッキリ酸味

    一念不動の季節酒
    夢山水100%使用
    麹は白麹
    アルコール14度と低アル原酒(一念不動にしては)

    蓬莱泉を醸す関谷醸造さんの吟醸工房で、少量仕込みの一念不動
    万人ウケは狙わず、個性派のお酒を醸す銘柄ですが、今回は流行り系のお酒
    一念不動がこんな酒出すの珍しいな‼︎と思い購入(3年目ぐらいらしい…)
    関谷醸造さんにしては爽やかな夏酒でグビグビ飲めるお酒
    爽やか系でスッキリしてるけど旨味もあり満足感高い
    夏酒シリーズ色々飲みましたがこれは美味いしコスパいいぞ‼︎
    毎年のマストバイに決定‎( ・ㅂ・)و ̑̑

    今日のアテはスティックキュウリ、ピーマン和え、ザーサイ
    スティックキュウリにディップするのは献立いろいろみそ
    つけてみそかけてみそ派と献立いろいろみそ派で分かれますが私は後者派(東海圏の人しか伝わらない?)
    とにかくこの2つの味噌は万能過ぎるチート味噌
    トンカツにも豆腐にも炒め物にもパンにも‼︎
    色々と愛知名物紹介してますが、地元民で一番メジャーなのはこれではないでしょうか
    地元酒だからなのか味噌とよく合うなー
    味噌だけでも飲める‼︎

    2023年6月6日

  • ばーしー

    ばーしー

    4.0

    【商品名】一念不動 特別純米 夢山水 しぼりたて
    【分量】720 mL
    【種別】特別純米
    【精米歩合】60 %
    【度数】17 度

    昨年のお正月用に購入

    特定名称 特別純米

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月19日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    一念不動 特別純米 ひやおろし 関谷醸造 
    夢山水 精米60% アルコール17% 愛知
    穏やかな上立香で色味はなく、口当たりはグレープ感ある甘さを感じ、果実感ある酸味に苦味あり、まろやかさがある味わいでしっかり芳醇。 #note75

    2022年11月15日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    一念不動 横軸 純米原酒 但馬強力
    20220904

    特定名称 純米

    原料米 但馬強力

    酒の種類 原酒

    2022年9月8日

  • Yoshihiro Suzuki

    Yoshihiro Suzuki

    4.5

    単体で飲むと普通ちょっと飲みにくい??と、思いきや

    食べながらいただくと…甘く感じ飲みやすくなります。

    この甘く感じる食材…発酵モノ同士だと甘く感じますが…
    発酵モノ無いと…やや酸っぱく感じます。


    瓶は黒くコーティング?されてます、
    アルコール分17度ですが…飲みやすいいくらでもいけそう♪

    後々ガツーンと来そうです(笑)

    特定名称 純米

    原料米 夢山水

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月6日

  • 湯煙紀行

    湯煙紀行

    4.0

    アルコール感が強いが、全体的に纏まって旨い。バランスは良い。cosmos鍵やのオリジナル酒だす。

    2022年7月26日

  • 清麻呂

    清麻呂

    3.0

    熟成原酒。やや強いアルコール香、キリリとした飲み口。ラベルも個性的な愛知のお酒。

    原料米 夢山水

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年5月30日

  • たけ

    たけ

    3.5

    晩酌前に角打ちレビュー
    溜まる一方で。。。
    どんだけ飲んでんねんって話!

    一念不動 但馬強力
    これの純米吟醸もあったと思いますが、
    これは純米という位置付けですかね。

    味わいは強烈な旨味の塊で、飲み応え抜群。
    燗酒だと更に映えるのではないかと思います。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2022年1月24日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    3.5

    無濾過しぼりたて 夢山水60 生


    甘 4→5
    旨 2→3
    酸 3→4
    苦 3→4
    辛 4→6
    余韻 やや長

    モダンクラシカル。鍋島系。一応辛さが本線だが取り巻きがかなりワサワサしてて和らげてる。面白い。ややヘビー。
    知らないお米だけど雄町っぽい無骨さと山田錦っぽいキレを有してる。知らんけど(安全策)。

    2021年12月29日