1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 噴井 (ふきい)   ≫  
  5. 2ページ目

噴井のクチコミ・評価

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    ふきい 噴井 純米酒 石川酒造 三重県
    精米65% アルコール15%
    色味なくどこか熟成香の様な香りがあり、
    口当たりはすっきりとしたなかにも昔ながらの味わいも感じてナッツのようなコクのある甘さや味わいがあって、苦味軽めで酸味控えめです。
    流行りの感じと対極のどこかほっこりする、人によっては癖があると感じる昔ながらの味わい。
    高島屋のサイトでの取り扱いが多い噴井、注文をするかずっと悩んでいましたが、外呑みで出会いがありました。 #note72 

    2022年6月28日

  • 左近将監

    左近将監

    3.0

    噴井 日本酒
    20210918

    特定名称 純米

    2021年9月19日

  • 左近将監

    左近将監

    3.0

    噴井 純米酒

    特定名称 純米

    2020年12月1日

  • たけ

    たけ

    3.0

    噴井の方がメインでしょうか?
    やまいしで登録できなかったので噴井で登録しました。
    三重県の石川酒造が醸すやまいし純米吟醸です。
    やまいしは販売店限定というこだわりで、
    都内ではなかなか飲めない銘柄です。

    今回初めて頂きましたが低アルコールのせいか、
    妙に薄味に感じてしまいました。
    ちょっと残念ですね。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2020年7月28日

  • たまこ

    たまこ

    4.0

    爽やかな香り、純米酒の旨み。美味しいです。
    伊勢参りのお土産に頂きました。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年5月9日

  • Miki Ota

    Miki Ota

    5.0

    美味しくて一気に飲んでしまいました。精米歩合65%

    2018年3月29日

  • Yuya Tanaka

    Yuya Tanaka

    三重の地酒
    噴井 純米吟醸 石川改詰

    コスパ良い(*´-`)
    飲み口とろっと甘めで
    個人的にははちみつぽい甘さ
    お米の味もしっかり
    果実感はあまりないかな

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年2月22日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    頂き物(^.^)
    ぐい呑みの中を映すべきだったか(笑)

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年2月16日