三重の寒梅のクチコミ・評価

  • バボビ

    バボビ

    4.0

    三重の寒梅 吟醸 180ml (四日市市)
    香り良く、すっきりした味わいのカップ酒です。
    蓋には『カップ一杯百薬の長』と書かれています。
    2024年10月17日、新大阪駅構内でのイベント三重テラスで購入し12月7日に味わいました。
    製造年月:2024年10月。原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール。アルコール分:15度。精米歩合米60%。アルコール分:15度。日本酒度:+2。酸度:1.4。アミノ酸度:1.3。
    『三重の酒。飲み飽きしない酒質晩酌にお勧め。香りは穏やかで、やわらかくまろやか、スッキリとした味わいです。海鮮系の料理と相性抜群です。
    酒造好適米、山田錦を100%使用。やわらかくまろやか、とろりとした味わいが絶品の熟成吟醸酒。燗をすると、よりいっそうふくらみが広がります。飲み飽きしない酒質は、晩酌としてもお勧めです。(ホームページより)』

    特定名称 吟醸

    原料米 山田錦

    2024年12月7日

  • バボビ

    バボビ

    5.0

    三重の寒梅 琥珀尊 昭和38年(1968年)仕込 720ml (四日市市)
    まるで紹興酒?まったりとして旨味のある古酒です。貴重な古酒を味わいました。

    2024年11月9日、大阪ベイタワーで開催された『和酒フェス』で味わいました。日本酒ブースでは、28蔵138種の日本酒が味わえます。私は33種味わいました。25種目。どの酒もとても美味しく感激しました。幸せな時間でした。

    『販売価格:22000円(税込)。精米歩合:70%。アルコール度数:20度。日本酒度:-5。酸度:2.9。
    昭和46年に醸造した50年越えの古酒です。(和酒フェスパンフより)』

    酒の種類 古酒

    2024年11月12日

  • 左近将監

    左近将監

    3.8

    三重の寒梅純米吟醸直汲み
    20240923

    特定名称 純米吟醸

    2024年9月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第25回🎐和酒フェスin中目黒🎆🎇

    2024年7月28日

  • 鳥咲

    鳥咲

    4.0

    三重の道の駅で購入。
    旨味があって美味しい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年12月20日

  • さだこ

    さだこ

    4.5

    直汲み 中取り
    ほんまにタンクからの直汲みを呑んでるような感じ
    うまい!

    2023年12月16日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    三重の寒梅純米吟醸原酒ひやおろし
    20230924

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    2023年9月29日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    【Terra_Darui53】
    復活の水曜日のDT(^ω^)
    寺田瑠衣ちゃんファンの皆さま、大変お待たせいたしました🫡

    久しく水曜日は休肝日ということを忘れておりましたなぁ(ノ≧ڡ≦)☆テヘッ

    文字通り肝臓ちゃんをいつもよりちょっとだけ労わってあげる日です…
    小瓶&箇条書きレビューにすることでお金と時間まで労わってあげようという一石三鳥な絶好調シリーズやったんですが…

    レビューが規制されてしまった今や…
    コレがスタンダードスタイルなのかもしれませんね( ´゚д゚`)アチャー

    ・ラベル(フィルム)の色が割と良い
    ・吟醸らしい甘さとアル感
    ・鯖寿司によく合うテイスト
    ・KANにしてもスッキリ旨い


    おかげ横丁でふと目に飛び込んできた「三重の寒梅」

    ナンソレ━━━━(゚∀゚)

    さすがに保険かけて水曜日用のワンカップをチョイスしましたが、よく見てみたらアナタ吟醸やないの!
    ちょうど鯖寿司を食べるタイミングに合わせるとよく合うんだなぁコレが!
    ほんのり甘い吟醸感と嫌味のないシャープなアル感のキレがいいね!
    JOU~KANの出来栄えからすると正直4合瓶買っといても良かったレベルっす!

    ええやん━━━━(゚∀゚)

    伊勢萬買うか白鷹買うか天下錦買うか迷いながらも…
    なんとなくネーミングとデザインに惹かれたワンカップが想像してた1.5倍ぐらいのクオリティやったんで星も甘めに4.2の切り上げです!

    あっ、箇条書きの意味なかった笑
    でも省力化(^ω^)

    三重でミエミエ見栄をはれ!( > ω・)>ギャルピース♪

    #寺田瑠衣推し
    #まくらの推しではない草
    #ミエセス推し

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月5日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    三重の寒梅大吟醸神の穂
    20230514

    特定名称 大吟醸

    原料米 神の穂

    酒の種類 古酒

    2023年5月16日

  • まつ

    まつ

    3.5

    色は透明、香りはほんのりメロンのようでフルーティ。
    軽快でスッキリ。口当たりもまろやか。冷酒で美味しい。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年4月23日