月の桂のクチコミ・評価

  • somewordstoday

    somewordstoday

    3.5

    月の桂 物集女 特別純米 生原酒
    香りは控えめ、ピリッとした酸の刺激の中にも、しっかりとした旨味を感じます。コシヒカリの遠祖、「旭米」発祥の地名を冠した京都ローカルな一品です。

    特定名称 特別純米

    原料米 旭4号

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年2月24日

  • サムリエ20年

    サムリエ20年

    4.0

    懐石をいただきながら、磯自慢、鳳凰美田、そしてこの月の桂をブラインドテースティング。結局、私の好みはこれでした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年2月21日

  • おもち

    おもち

    4.0

    月の桂 立春 純米吟醸 生原酒

    華やかな香りで、口に含むと甘くて美味しい。
    すぐになくなりそう〜今年は4種類の立春楽しめました

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年2月11日

  • HIGE

    HIGE

    3.0

    京都府京都市伏見区 増田徳兵衛酒造場 0.8K 300ml
    会津で衝撃をうけたどぶろく系が飲んでみたくて、近所のスーパーで購入。
    全然違いました汗

    でもすごい複雑な味わいで面白い。
    少し辛く酸味がある微炭酸、でもあとに旨味がきて、すっと抜ける感じ?
    ミックスナッツによく合いました。
    日本酒いとおもしろし。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年2月11日

  • mani

    mani

    4.0

    甘みと酸味の後に微かな苦味。バランス良く感じました。

    2018年11月14日

  • K.Ota

    K.Ota

    3.5

    伝統の味

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年9月9日

  • まつきち

    まつきち

    4.0

    この価格帯ではかなり質の高い酒。普段飲みには申し分ない。冷やしすぎ注意。常温が良いかと。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年2月4日

  • R9-D2

    R9-D2

    4.0

    辛口って表示があったけど…甘ぁ~い!
    蜜の様な濃い甘さ。
     キンキンに冷やして少しずつ。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年12月28日

  • R9-D2

    R9-D2

    3.5

    ドキドキしながら、開封成功!
     色々な味わいの後には、欠かせない。
     突出した、酸味と甘味とともに、しっかりとした旨味も感じる。

    2017年12月10日

  • モコモコ

    モコモコ

    3.0

    取引先のイベントで飲みました。
    開栓時に、かなり吹きこぼれました(笑)
    味は中々ですね。
    ただ、ちょっと薄いかなあ。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2017年11月6日