1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 長龍 (ちょうりょう)   ≫  
  5. 2ページ目

長龍のクチコミ・評価

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.5

    長龍 蒼穂 純米原酒 山乃かみ酵母仕込み

    まず酸味が効いており、その後に大豆?の様な穀物感のある落ち着いた香り。
    口にすると僅かに甘みと酸味がビシッと効いてアタリは少し強めで、少し渋さも感じつつスッとキレる後味。
    割と嫌いでは無いが、お酢のドリンクやワインビネガーが苦手な方はダメかも。
    思い切って燗にしてみたところ、黒酢の様なコクが出てきたので、コレは翌日以降に期待…
    翌日以降は酸味とまろやかな味わいで、爽やかな感じ。
    和食や中華、甘辛いアジア系の料理などに合いそうな味わいに落ち着いた。
    紹興酒みたいでこれはこれで悪くないかも。

    特定名称 純米

    原料米 露葉風

    酒の種類 原酒

    2022年5月8日

  • バボビ

    バボビ

    3.0

    長龍 本醸造 180ml
    2022年5月2日、奈良市ぶらりひとり旅①。
    東大寺境内の飲食店でランチと頂く。
    2019年11月製造のためか、かなり黄色くなっていました。
    原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール。アルコール分:15度以上16度未満。1日本酒度:+2。酸度:1.4

    特定名称 本醸造

    2022年5月3日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.5

    長龍 純米原酒 蒼穂 山乃かみ酵母仕込み。原料米露葉風、精米歩合65%、日本酒度-8.0、酸度2.9とめったに見かけることがないスペック。奈良市のなら泉勇斎にて角打ちで冷で呑む。白眉。風の森の露葉風を異なる進化をさせた感じ。乳酸系の爽やかな香りと、絶妙な甘酸っぱさを低アルコールが絶妙に〆る。このバランスは恐れ入る。冷やで呑むと、大体の料理に合う気がする。ちょっと他にない。

    特定名称 純米

    原料米 露葉風

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月2日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    長龍酒造 長龍 初しぼり 純米無濾過生原酒

    2021年12月1日

  • モフモフパパ

    モフモフパパ

    5.0

    実家から頂いたお酒です。
    3年熟成物ですね♪
    常温でダラダラ飲んで美味かったです⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

    2021年11月21日

  • たいき

    たいき

    4.5

    長龍 Private Reserve #002 露葉風 特別純米酒 2007年醸造

    お店に蔵の営業の方が来ていたので少しお話できました!
    10℃という極低温でもなく常温でもない間の温度帯で2007年から置いて熟成させたものだそうです!
    山廃仕込みでないのに山廃風味になるのが長期熟成の面白いところ!というのを剣菱瑞祥以来に再確認できました!約15年おいてかなり丸みを帯びているのかぁと思います。5年目、10年目とかあるなら飲み比べると熟成度合いが楽しめそう!あと、熱燗にしたい!
    若干渋味が感じられて面白かった

    スペック
    原料米:露葉風100%
    精米歩合:65%
    度数:15~16度

    長龍酒造㍿(奈良県北葛城郡広陵町南4)
    http://www.choryo.jp/yoshinosugi/story.html

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年11月14日

  • たいき

    たいき

    4.0

    長龍 蔵開き限定 初しぼり 純米無濾過生原酒 限定1000本

    口に含んだ瞬間から酸味、鼻抜けにも酸味、口に入れたあとも舌に酸味が残る感じ
    なにかに例えたいけど、ぱっと思いつかない
    強いて言えばメロン系?かなメロンソーダみたいな

    スペック
    原料米:奈良県産キヌヒカリ100%
    精米歩合:68%
    度数:17~18度
    日本酒度:+3.5
    酸度:1.9
    アミノ酸度:1.7
    酵母:自家酵母

    長龍酒造(奈良県北葛城郡広陵町)
    http://www.choryo.jp/season/index.html#sibori

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年11月14日

  • たいき

    たいき

    4.0

    長龍 蒼穂 純米原酒 山乃かみ酵母仕込み

    落ち着いた酸味と、カルピスというよりかはヨーグルト風味の利いたお酒でした。
    香りは少し鼻に残るようでした。
    度数は少し低めで確かに飲みやすかったです。
    お店の説明書きではイチゴ系とも書いてあったのですが、そこは分かりませんでした。。。味わいは色々あるもんですね。少しでも自分の言葉で表現できたらと思ってます。

    「昇道無窮極」:旨い酒・良い酒を造りたいという気持ちは無限である。
    広陵町と八尾に蔵を構えるそう

    スペック
    原料米:露葉風100%(奈良県唯一の酒造好適米)
    精米歩合:65%
    度数:13~14度
    日本酒度:-8.0
    酸度:2.9
    酵母:山乃かみ(大神神社内にあるササユリの花から単離された酵母)

    長龍酒造㍿(奈良県北葛城郡広陵町南4)近鉄田原本線箸尾駅
    http://www.choryo.jp/

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年11月14日

  • Yamaya

    Yamaya

    3.5

    長龍 Private Reserve 720ml 2,100円
    2007年醸造の熟成酒
    冷、熟成の香り(゚∀゚)ほんのり甘酸にまろーい旨み…
    燗すると、刺すような酸と、なんか芳ばしい?香り…含むと香りの印象とは違い、きれいな甘酸旨〜んがふわーっと広がり、コレダ‼︎という感じ

    アテは贅沢に鰻…
    冷酒との相性は「?」でしたが、燗は何とでもいけそうな感じで旨かったです

    2021年5月23日

  • しろこさん

    しろこさん

    4.0


    長年通ってる、昼間から飲める大衆居酒屋は、おいしいお酒をビールのグラスにあふれさせて持ってきてくれる。

    酒びんを見せに来るなんて丁寧さは無い代わりに、コスパで応えてくれる。

    これは一緒に飲んでた人に「どれが美味しかった?」と聞いて勧められた一杯。酒びんの写真が無いので、Amazonからスクショで拝借。

    ただし一杯目に飲んだ、名前すら覚えてないお酒のせいで、その人に「ほんまや、これ美味しい」とウキウキ答えたものの、細かい味も香りも表現するほどには覚えていない。

    そもそも、このお酒だったかもうっすら怪しい。
    店の貼り紙を懸命に思い出そうとするのだけど。

    この夜は、このお酒を勧めてくれた人がちょっと心を開いてくれる話を聞かせてくれて泣きそうになったことと、店を出て酔って歩いた繁華街がキラキラしてたことと、途切れとぎれに深く眠ったことしか覚えてない。

    近いうちに、ホンマに私が飲んだのはこのお酒だったのかを確かめに、なんて言い訳がてら店を覗きに行こう。

    2021年3月21日