山口 / 酒井酒造
3.94
レビュー数: 597
酒井酒造 純米生酒 五橋。 豊かな青りんごの香り。生酒特有の強い味わい。 青りんごを感じさせる味わいの中に、酸味が感じられ、すっきりとした後味に、ほんのり苦味が残る。初めて日本酒を飲む人、若い人向けと思う。美味い。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2017年5月4日
五橋 純米 生酒 微発泡です 青リンゴのようなフルーティー感はあるのですが、辛さが強すぎて十分に感じ取れません 旨味は十分に感じ取れます 非常に濃厚です 終始ドライな感じがあり、これをもう少しおさえると私にはどストライクです あけたての初日ではどうもアルコール度数以上のものを感じてしまいます 日数が経つと変わるかもですね
特定名称 純米
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2017年5月2日
精米歩合60%
酒の種類 生酒
五橋 純米吟醸 あらばしり。これは美味しいです!甘く深い味わい、それでいて瑞々しさも感じられる一本です。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年4月30日
うん! 五橋ですね。華やか!虹色テイスト。
2017年4月29日
安定の五橋。
2017年4月26日
夏酒。 旨味が強く、バランス良し! 微発泡感が爽やかで瑞々しい。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2017年4月25日
五橋は岩国の名所、錦帯橋のことだそうで。 桜の名所でもある錦帯橋を思い浮かべ、今日も一献。でも、なんとも表現しにくい味わい。ウマ辛と言うべきか。まだまだ修行が足りなさを実感。
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2017年4月24日
2016.12.31 みみずく五郎
2017年4月13日
純米吟醸西都の雫。飛び抜けてはいないが安心して飲める安定した旨さ!
特定名称 純米吟醸
原料米 その他
2017年4月2日