栗駒山のクチコミ・評価

  • カノン

    カノン

    4.0

    純米吟醸。
    一升瓶で、冷やでいただく。
    優しい旨さと甘み、少しの酸味、落ち着いた後味。
    あっさりした和食と合わせたい、寄りそう系日本酒。

    2023年5月28日

  • けん

    けん

    2.5

    栗駒山 特別純米酒
    熱燗でいったらいいなー アテはおでん!

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通

    2023年5月27日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    4.5

    特別本醸造 しぼりたて生
    スッキリした旨みと甘みがあって、最後に程よい辛み。コスパ高くて、最近飲んだ酒では一番お気に入り。

    2023年2月1日

  • 梅子

    梅子

    栗駒山 特別純米酒 無加圧中取り ひやおろし

    2022年12月29日

  • たけ

    たけ

    4.0

    飲み過ぎでレビューが追いつかん!
    こうなったら簡潔に!
    栗駒山 特別純米酒 ひやおろし 無加圧中取り
    お米はササニシキを使っています。
    甘辛酸の好バランスでミディアムな印象。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本の酒情報館🍶ひやおろし🍁

    2022年9月2日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2022.04 吟のいろは純米吟醸 栗駒山

    特定名称 純米吟醸

    2022年5月21日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.5

    米の甘味を思わせるような穏やかな甘味。
    食中酒向き。

    2022年5月10日

  • なみえる

    なみえる

    4.0

    ムサコの居酒屋にて。これは、ほぼ水!飲みやすくておそろしい!

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2022年4月16日

  • Yujiro Ishikawa

    Yujiro Ishikawa

    4.0

    飾り気のないじんわり系旨味の日本酒

    2021年12月29日