福島 / 花泉酒造
4.11
レビュー数: 1015
久しぶりの投稿。 日本酒を飲む日々だが投稿を忘れる。 ロ万シリーズのかすみロ万です。 昨年初めて飲んであまりの美味しさに涙が出たほどです。 今年の味わいも期待しつつ開栓。 香り→メロンのような甘さが鼻に広がります。 柔らかい香り。ロ万の特徴。 お味→あぁ〜今年も美味しい!! とっても甘いんだけどくどくないこの絶妙な甘さね。 大好きですね。 おつまみなくても良いくらい。 今年も美味しくて感謝です。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2023年3月11日
花見口万 華やかなピンクのラベルのイメージ通り、春のような爽やかな甘味がいいですね。13度ということもあり飲みやすくスイスイ進み、あっという間に空いてしまいました。花見でこんなお酒を楽しく飲めたら最高ですね。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2023年3月10日
純米大吟醸 生原酒 福乃香35% ヒメノモチ 35%
今宵のお酒 純米大吟醸 生原酒 宗太郎ロ万 福乃香 ヒメノモチ
ほのかな甘味、軽いシュワ。原酒の重さは感じない。後味は辛口な気もする。また春のお酒でワクワクする季節が来ました。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年3月6日
花見ロ万 純米吟醸 低アルコール一回火入
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年3月3日
備忘録として ロ万 ZEROMAN 純米吟醸 生酒 一口飲んで、あ~美味いなって感じる酒。 濃厚では無いけど、メロンの様な香りに甘さが上品、酸味や渋みは少なめなので、最後まで甘くて美味い。
酒の種類 生酒
2023年3月1日
かすみロ万 純米吟醸うすにごり生原酒
原料米 夢の香 ほか
2023年2月26日
ロ万
かすみロ万 純米吟醸 うすにごり生原酒。 これぞロ万。 一口目から優しい甘味が ほっこりじんわりゆっくり。 口の中に広がっていきます。 果実感とほんのりジューシーな味わい。 この味わいの酒米はきっと福島のあの子。 優しく包み込んでくれる包容力。 夢の香。どストライク。 甘めですがくどさないのが 五百万石効果なのか。 温度問わず旨いのが素晴らしい。 また買いたい、芸術。 別瓶に移して時間置いてから頂くも やはり旨い。旨すぎてため息。 甘いのに甘くない。 何でこんなに旨いのか不思議。
2023年2月25日