1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 金壺 (きんつぼ)   ≫  
  5. 2ページ目

金壺のクチコミ・評価

  • たびすずめ

    たびすずめ

    4.5

    詮を開けると
    バナナマフィンのような
    甘くやさしい香り。

    口に含むとトロッと
    濃厚な甘味と苦味。
    アルコール感が鼻を抜け、
    ビシッと来てキレる。

    じーんと苦味の余韻。

    甘くて辛くて。
    なんとも言えない絶妙なバランス。

    これは濃厚甘辛口だ。

    前回飲んだのは11月。
    もっとこっくりとした旨さでしたが、
    今回はスパっと感。
    12月に新酒のできたても
    飲んでみたくなりました(^_^)

    大好きなお酒です。


    金壺 しぼりたて


    今日は遠足みたいに
    リュックしょって出掛けた。

    引っ越しするまで
    いつも撮影に来ていた場所。

    ホームグラウンドみたいな。

    バタバタしてしまって、
    一年くらい来れなかったんだ。

    なのに。

    顔なじみだった
    野鳥を観察撮影しているお父さんが、
    とても嬉しそうに声をかけてくれた。

    趣味友って。
    あたたかいなぁ。


    彼と知り合ってから、
    かなり経つ。

    たぶん。
    長いレンズを覗いていると、
    ピョコピョコ撮影している
    私が目に映ったんだろう。

    『何撮ってるの?』


    ファインダーを覗くと
    モニターを覗くと

    いろんなものが
    見えてくる。

    いろんな世界が
    見えてくるんだ。

    2020年3月12日

  • たびすずめ

    たびすずめ

    4.5

    蔵元で購入。

    ススキを見に行った帰りに、
    立ち寄りました。
    前から気になっていた蔵元なのです。

    車停めてから、ちょっと歩く。
    おおーっ!超カッコいい佇まい。
    なんか、これぞ『蔵元』的な。
    理想的な感じ(^-^)/

    店番のお母さんの対応も楽しい♪

    私が一番驚いたのは

    小さな趣ある酒蔵なのに。
    なんと!
    セミセルフレジが導入されている!!!

    すごいなー(^o^;)
    最先端やん♪

    お母さんオススメの生酒を2本購入しました。

    家族で頑張ってる蔵って
    とてもいいよね。
    ほっこりする。
    あったかい。

    詮を開ける。
    甘い香り。

    健康の為にロックが良いと
    オススメされたのだけど。
    ストレートでいただいております(^_-)

    旨!辛!

    笑っちゃうくらい
    酒飲みの為のお酒。

    超美味しいw

    肝臓に気を付けて飲みましょう。

    他にも欲しいお酒あったんだ(^-^)v
    また買いに行こう♪

    金壺 しぼりたて


    いつも。
    たのしく。おいしくね♪

    2019年11月15日