宗味のクチコミ・評価
-
-
-
-
-
Kenji Iwasaki
4.0
宗味 純米吟醸(右田本店:島根)
五百万石
精米歩合60
アルコール度数15
日本酒度
酸度
アミノ酸度
酵母
今回は、宗味の純米吟醸なり。
(以下、開栓直後)
香 :穏★☆☆☆☆華
味 :淡★★★☆☆濃
甘辛:甘★★★☆辛
軽重:軽★★☆☆☆重
中間・やや辛口
口に含んだときの感覚:
甘味★☆☆☆☆
旨味★★★☆☆
酸味★★☆☆☆
苦味☆☆☆☆☆
渋味☆☆☆☆☆
刺激☆☆☆☆☆
甘味ほんのり
さらりとでもしっかりめな旨味
酸味軽快に
飲み込んだ後の余韻:
甘味☆☆☆☆☆
旨味★☆☆☆☆
酸味★★☆☆☆
苦味★★☆☆☆
渋味☆☆☆☆☆
刺激☆☆☆☆☆
少し苦味がくるかな
さらりといなくなる
で、結局どうなのよ?
すっきり辛口
口当たりはさらりと
旨味酸味からの苦味、かな
空口に流すと少し甘さもあるような感じだけど、料理と一緒だとやや苦味を強めに感じる特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年8月25日
-
Kenji Iwasaki
4.0
宗味 純米吟醸(右田本店:島根)
佐香錦
精米歩合60
アルコール度数15
日本酒度
酸度
アミノ酸度
酵母
今回は、宗味の純米吟醸なり。
(以下、開栓直後)
香 :穏★★☆☆☆華
味 :淡★★★☆☆濃
甘辛:甘★★★☆☆辛
軽重:軽★★☆☆☆重
中間・やや甘口
口に含んだときの感覚:
甘味★☆☆☆☆
旨味★★☆☆☆
酸味★★★☆☆
苦味☆☆☆☆☆
渋味☆☆☆☆☆
刺激☆☆☆☆☆
ほんのり甘旨
イチゴっぽい酸味
甘酸っぱい
飲み込んだ後の余韻:
甘味★☆☆☆☆
旨味★☆☆☆☆
酸味★★☆☆☆
苦味☆☆☆☆☆
渋味☆☆☆☆☆
刺激☆☆☆☆☆
甘酸っぱいままスッといなくなる
で、結局どうなのよ?
軽快に甘酸っぱい
なめらかな口当たり
軽快な酸味がいい感じに
雑味感なくきれいな流れ特定名称 純米吟醸
原料米 佐香錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年8月24日
-
Kenji Iwasaki
4.0
宗味 特別純米(右田本店:島根)
佐香錦
精米歩合60
アルコール度数15
日本酒度
酸度
アミノ酸度
酵母
今回は、宗味の特別純米なり。
(以下、開栓直後)
香 :穏★☆☆☆☆華
味 :淡★★★☆☆濃
甘辛:甘★★★☆☆辛
軽重:軽★★★☆☆重
中間・やや辛口
口に含んだときの感覚:
甘味☆☆☆☆☆
旨味★★☆☆☆
酸味★☆☆☆☆
苦味☆☆☆☆☆
渋味★☆☆☆☆
刺激☆☆☆☆☆
甘さはあまりないかな
旨味ほんのり
やや渋酸
飲み込んだ後の余韻:
甘味☆☆☆☆☆
旨味★☆☆☆☆
酸味★☆☆☆☆
苦味☆☆☆☆☆
渋味★☆☆☆☆
刺激☆☆☆☆☆
余韻は浅い
渋が引いた後に少し酸味がくるような
で、結局どうなのよ?
すっきりしてて飲みやすい
濃すぎず淡すぎず
一杯目はわりと酸味を感じたんだけど、二杯目は旨味を感じた
いつも開栓一杯目で書くから、書いた後から「あれ?」って思うことがけっこうあって困るw特定名称 特別純米
原料米 佐香錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年8月20日
-
-
-
宗味が購入できる通販








宗味の酒蔵情報
名称 | 右田本店 |
---|---|
銘柄 | 宗味 |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 島根県益田市本町3−30 |
地図 |
|