1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 自然郷 (しぜんごう)   ≫  
  5. 51ページ目

自然郷のクチコミ・評価

  • 祥へい

    祥へい

    4.5

    BIO 特別純米
    無濾過で原酒、ギュッと濃い味わいがガツンとくるけど、吟醸酒のような香りもあって、スルッと飲める。不思議。
    開栓して1 週間くらいしたら、柔らかくなって更に良くなりました。
    今回は冷やして飲みましたが、常温だとまた違った顔を見せそうな感じ。
    これはリピート確定。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年8月12日

  • simo

    simo

    3.5

    軽くシュワ・ピリっとした口あたり。
    ほんのり甘口で酸が印象的‼︎
    最後に若干の苦味。
    暑い日にピッタリですね(*´꒳`*)
    スイスイいけます!

    実は青ラベルってだけでセブンプラスと間違えて買って来てしまったんですよね…
    最近こんな間違い多いな〜
    注意しなければ(;´д`)

    2018年8月11日

  • yutakau

    yutakau

    3.0

    酸味あり、夏らしい

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年8月9日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    SEVEN PLUS
    しゅわしゅわ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年8月7日

  • 金太先生

    金太先生

    4.5

    リピートです。

    朝から自然郷。

    家内は昨日開封した磐城壽生。

    やっぱ自然郷美味しいです。

    2018年8月4日

  • kunihi

    kunihi

    3.5

    芳醇純米 特別純米 無濾過無過水

    軽い微発泡で旨口うっすら苦味
    おいし。けど舌にピリピリ感がしばらく残る
    のが気になる。

    2018年7月26日

  • cdp

    cdp

    3.5

    発酵してる。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 原酒

    2018年7月1日

  • タケケン

    タケケン

    4.0

    フタを開けたら、吹き出した!笑
    スパークリング感ハンパねえって!w

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2018年6月22日

  • NASU

    NASU

    純醸

    若手の蔵人の研鑽の一環として仕込んだ純米酒

    無濾過 無加水

    精米歩合 : 70%

    2018年6月22日

  • SU

    SU

    4.0

    自然郷 SEVEN 純米吟醸 無濾過原酒 中取り。
    微かな発泡感を感じつつ、ほんのり感じるメロン系の甘さとキレのある酸味。
    円やかさのあるBIO とはまた違った印象です。
    グラスで飲むより檜の枡で飲んだ方が更に美味しく感じました。
    茨城県 つくば市 小野酒店さんにて購入。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年6月11日