福島 / 大木代吉本店
4.02
レビュー数: 623
酸、旨み、甘み、苦味、キレ 調和が素晴らしい 気付いた時には飲み過ぎていました 次世代を担う旗手ではなかろうか 追いかけたい銘柄です オススメ
2018年6月8日
自然郷 BIO 純米 ますjは常温でいただきました。 シュワっときて酸味がすっと引いて、米の甘味がおいしい。 呑みやすいお酒でした。 二盃目を我慢して、冷蔵庫へGo 結果…冷やすと苦味がちょい強くなるかな。 冷やしすぎない、やや冷やくらいが調度良いかな。
特定名称 純米
原料米 その他
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年6月2日
久しぶりに自然郷Bio。シュワピリ爽やか系で、喉越しスッキリな清涼飲料水。ラベルは黄色の縁取りだと記憶していたが、今回のラベルはブルーの縁取りで、見た目も爽やか。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年5月26日
無濾過無加水の特別純米。まろやかで柔らかく酸ときれいな甘みでした。料理を邪魔しないお酒だと思います
2018年5月19日
自然郷 純米吟醸 無濾過生原酒 SEVEN 中取り 華やか過ぎない吟醸香、だけど甘〜い 開栓後は甘過ぎたけど数日経ったら良い感じに変化
特定名称 純米吟醸
原料米 夢の香
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2018年5月9日
特別純米 BIO 中取り 無濾過原酒 夢の香
さわやかスッキリで、食中にもピッタリなお味でした。 飲みやすさも高いので、ついついお酒も料理も進みました。
2018年5月6日
自然郷セブン。微かな香り、含むと少々辛く切れてくる。深みは感じなかった。
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年4月30日
頒布会スペシャルエディション。GW記念。 一回火入れでもピチピチ感溢れる、キュートなラムネ感。さすが自然郷。あー、美味い。
特定名称 特別純米
2018年4月28日
凛RIN ほのかな吟醸香と、甘旨味が 広がります。 その後は、酸味と若干の辛味の 余韻が長く続きますね。 キレるよりも、楽しむお酒です。
特定名称 純米大吟醸
原料米 出羽燦々
酒の種類 無濾過生原酒
2018年3月26日