1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. No.6 (ナンバーシックス)   ≫  
  5. 13ページ目

No.6のクチコミ・評価

  • みん

    みん

    5.0

    初めて飲んだ時は衝撃でした。口に入れて炭酸を感じキウイのような酸っぱさを感じたと思ったらバナナのような甘い味に変わり後味はスッキリでした。味が複雑で言語化するのがとても難しいですが、とにかく一口で驚きと幸せになれるお酒だと思います。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年6月5日

  • Ebi

    Ebi

    3.0

    No.6 Sーtype

    2024年6月3日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.6

    No.6 X-type

    新政のお酒を月に一本なら買えるのですが、今回は在庫の中にNo.6があってまさかのまさかでラッキー🐽
    定価でもお高いですね。普段のお酒の2本分です。

    綺麗でクセがなく飲みやすいし新政の特徴を感じられる。一番高精米のtypeということで自分には少し軽すぎかも。
    妻が前に外飲みで感激していたので、今回家飲みできたのはありがたい。大半は妻が飲みましたが美味しい美味しいと言ってくれて3日楽しめたので嬉しかった。
    でも、また買ってきてと言われてもなあ💦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年6月2日

  • sagi

    sagi

    5.0

    6RS

    2024年6月1日

  • MH

    MH

    5.0

    2023.6

    ❋新政 No.6 S-type

    人生初新政。
    美味しさに感動。
    苦手意識のあった生酛のイメージを一掃。
    とれたてのホタテとともに、贅沢な晩酌でした。

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2024年5月31日

  • shin

    shin

    5.0

    No.6 S.R type

    23NS―03
    23NR―03

    呑みやすい、うんま―い

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年5月29日

  • eiji

    eiji

    4.2

    NO6 R-type県秋田市大町

    大阪出張
    安定感ある一杯ながら、初めて飲んだ時程の感動がなくなってきた。
    でも美味しいのは間違いない。

    原料米 秋田県産こめ

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月29日

  • robertpark41

    robertpark41

    5.0

    新政酒造 No.6 S-type 2023

    2024年5月28日

  • ガチ

    ガチ

    5.0

    2発目は大好きなNo.6 Rタイプ( *´艸`)


    出来たら週末の度に頂きたいf(^_^;


    栓を開けると乳酸菌の香り(o^-')b !


    冷やっこいの(^_-)

    って、ヌッくんするのね(((*≧艸≦)ププッ


    口に含むと酸っぱい☺️

    マジたまらんちん♥️

    コミの良い旨味を伴ったシュワピチはズッキン・ドッキン💘

    転がすと全身を駆け巡る乳酸と木桶の風味を感じつつ、鼻から酸味がぬけていきます…

       ε-(´・`) フー

    なんて旨いんだ(*´∀`*)ポッ

    生酛らしい、力強い含み香もグンバツ(艸ε≦●)♪


    ヌッくん(^_-)

    酸味と甘さのハーモニーd=(^o^)=b

    旨い!久々の旨過ぎちゃん😚💕

    チリチリ発泡感が舌の感触を活性化し、お米の旨味をダイレクトに伝わる感じがします( ゚Д゚)ウマー

    酸が強い新政酒造さんのお酒の中で、お米の旨味をしっかり感じられる1本(o^-')b !

    私は大好きです😌


    写真を撮った後に、お刺身を出し忘れちゃった😅
     って…

    いつも笑顔でいれます(*^-゜)vThanks!

    今年もまた本当に有り難う御座いました(*´σー`)エヘヘ

    2024年5月26日

  • ふふ

    ふふ

    4.5

    NO.6 RS-type spark 台湾地震災害復旧支援酒2021
    NO6は特に流通量が少ない今期飲めるならば積極的に
    味わっておきましょう。
    亜麻猫Spark甘くした味わい。
    新政さんお得意の復興酒

    2024年5月26日