福島 / 有賀醸造
3.56
レビュー数: 73
生粋左馬 純米吟醸 銀座にあるたつみ清酒堂で購入。 甘やかな香りから濃醇甘口系かと思いましたが、口に含むと思いのほかさらりと切れていきます。逆に、ここまで余韻の残らないお酒は珍しいかも。面白いですね。
特定名称 純米吟醸
原料米 夢の香
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年5月25日
生粋左馬 純米酒 生原酒 頂きました。口当たりが重く飲み口濃厚。旨味も強く感じられ美味しい日本酒でした。ご馳走さまでした。
特定名称 純米
原料米 五百万石
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2019年4月28日
生粋左馬 純米酒 冷や酒で 香り穏やか、口に含むと柔らかく味わいが広がります。 味わいは中庸、甘くも無く、酸味も抑えられ、食事との相性もいい。 たつみ清酒堂大宮本店にて、四合瓶税込価格1,404円で購入
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年4月21日
生粋左馬 純米 PROTOTIPE 生原酒 五百万石100% 精米60% アルコール16度 こちらは陣屋で有名な有賀醸造のお酒ですね! 香りはライチ! 味わいは甘味がじわっと強いです! 酸味もありフルーティで雑味無し! 純米酒でこの味ならば申し分無しです。 福島に良馬が隠れていました! 旨いです!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年4月7日
生粋左馬 純米吟醸 生原酒 あらばしり 2019BYの新酒 冷酒〜冷や酒で 香りは穏やか、口に含むとピチピチと生原酒らしく活きがよい 口の中で味わいが広がり、濃すぎず薄すぎず、心地よい。 酒って旨いなぁ〜って思わず唸ってしまう。 今年もいい酒に出会えますように。 たつみ清酒堂にて、四合瓶税込価格1,674円で購入
2019年1月8日
福島白河のお酒。 米の旨味系。
2018年9月27日
プロトタイプ純米吟醸。初日だけバナナだったんですが、2日目からはスミレとか薔薇とか、文字通り華やかな香り。含んでも、花びらを奥歯ですり潰したみたいに香ります。まるで別物?っていう変化。味の方も香りと乳酸ばかりが立ってダメなやつかと思いましたが、徐々に甘旨味が伸びてきて、結果うまく纏まりました。個性的で面白いお酒です。
2018年8月27日
先月の試飲会にて、プロトタイプなので次飲めるか不明〜
2018年7月14日
先月の試飲会にて
開運生粋左馬 中取り直汲み
酒の種類 無濾過生原酒
2018年7月5日