1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 醍醐のしずく (だいごのしずく)

醍醐のしずく (だいごのしずく)

酒蔵サイトへ

千葉 / 寺田本家

3.38

レビュー数: 40

「醍醐のしずく」は、奈良の歴史ある菩提山正暦寺の伝統に根ざす、独特の製法「菩提もと」で醸された日本酒です。この古式ゆかしい製法は、天然の乳酸と蔵固有の野生酵母を用い、「そやし」と呼ばれる特殊な水で仕込まれます。まさに日本酒造りの元型とも言えるこの手法は、生酛の初歩を体現しています。完成した酒は、加水やろ過を施さず、そのままの状態で瓶詰めされ、各仕込み毎に異なる季節ごとの味わいの変化を楽しめます。特筆すべきは、その自然発酵による豊かな風味と酸味です。

醍醐のしずくのクチコミ・評価

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【醍醐のしずく 菩提酛純米生原酒】
    ク糠、燻製っぽさと酸味のある香り。
    白ワインを醸し出す甘酸っぱさ!
    りんごっぽい!りんごの後に糠っぽさもいるが、飲みやすい。

    りんごと香ばしさが絡み合った味わい。
    甘酸っぱく旨味はそこそこで軽いボディ。

    菩提酛らしい穏やかな酸味が特徴的。

    2024年7月10日

  • YOISAKE

    YOISAKE

    4.0

    以前投稿の寺田本家さんの濃厚だった「ささ」(貴醸酒)よりはさらりとしてます。これが米で出来てることを忘れるくらいしっかり甘酸っぱい。でも優しいアルコールも感じます。空中の天然乳酸と蔵付き酵母から作った「そやし」という水で仕込んでいて、割り水、濾過もせずとのこと。まさに自然が生んだお酒。
    油っこい料理にも良く合い、スッキリ流してくれます。
    写真は空瓶ですがお酒はホエイみたいな透き通った薄い黄色。

    原料米 コシヒカリなど(無農薬米)

    酒の種類 無濾過 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2024年5月1日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    醍醐の泡 です。 登録銘がなかったので、同じ蔵で代用しました。甘酒の炭酸割りを彷彿とさせるようなクエン酸感と炭酸感。すごいな。伊勢の魚と総州の酒。なぜここでこの組み合わせ?

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年12月28日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.1

    醍醐の泡 純米発泡 菩提酛 国産米90%
    栓を緩めると瓶底から無数の泡が湧き出し、開栓までにかなりの時間を要した。元気にシュワシュワして酸強め、レモンスカッシュのようでもあり、甘酒感もある。スペック表記はないが、日本酒度のマイナス、酸度はかなり高そう、そしてアル度は12.5%と低めなのでジュースっぽい。菩提酛という古代製法によるがモダンささえも感じる個性的な酒。

    特定名称 純米

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通

    2023年12月9日

  • ghji

    ghji

    4.8

    だいごの泡
    乾杯に相応しい一杯を求めたい気分であったが、開栓には15分ほどの時間を費やす。それでも開けた瞬間から広がる複雑な風味が印象的。グレープフルーツ、熟したバナナ、クリーム、糠などが交じり、非常に多彩な水酛としての性格を示している。爽やかな酸味とフレッシュな飲み口が調和し、まるで低アルコールのジュースを楽しんでいるかのような印象を与える。

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年12月8日

  • コリンキー

    コリンキー

    5.0

    寺田本家 醍醐のしずく

    原初的な醸造手法である菩提酛で造られたシュワシュワなお酒。古臭ささでは無く新しさが有り、個性的だが飲みやすい。なんか健康的なエロさを感じる。

    2023年4月6日

  • ghji

    ghji

    4.5

    だいごのしずくのスパークリング!菩提元酒母作りで酸味が強くて、レモンソーダ思わせる味わいです。しゅわしゅわしているので、開ける時に要注意です。少し冒険したい人におすすめです。

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年3月30日

  • kyoco

    kyoco

    5.0

    醍醐の泡

    蔵元さんオンラインショップにて購入
    先日の「醍醐のしずく」を醗酵途中で瓶詰めした瓶内2次発酵のスパークリングタイプ.。o○
    こちらもは本気で開栓注意!
    栓をひねったら底のオリがボコンボコン上がってきた!
    開け閉め開け閉めを何度も繰り返してこぼさず無事に開栓成功~

    醍醐のしずくの柑橘系の甘味と違ってヌメっと甘い
    からの来ましたグレフルでキュン!
    しずくより泡がグレフルに感じた😍
    これも好き😍
    日本酒ぽくないとか分からないけど好き😍

    ピッカピカいや、テッカテカのグラサージュ・ショコラケーキを頂いたので合わせてみたヽ(*´▽)ノ♪
    シュワシュワが苦くなるかもと思ったけど、ベタ甘い感じが似てるから?このペアリングありです!

    醍醐のしずくを購入の際に間違ってポチったものだけど結果的にラッキー😍

    2023年3月14日

  • kyoco

    kyoco

    5.0

    醍醐のしずく 菩提酛仕込み

    蔵元のオンラインショップにて購入🎶
    水音ちゃんオススメのお酒
    菩提酛と言えば鷹長でリバースの思い出がよぎる。。。
    だけど水音ちゃんのオススメ!
    黄色いけど怖くないよ!

    「開栓注意」「横倒し厳禁」の文字にドキドキだけどプシュッともなく静かに開栓(・3・)

    香りは あれれ?昆布??花粉症で臭覚バグってるかも( ;∀;)
    鼻につく酸っぱい香り。
    甘酸っぱい!キュンのキュン😍
    グレフルとの噂だけどわたしにはカリンに感じた!
    これ大好きー😍
    混ぜ混ぜしたら酸味は落ちて辛味でアルコール感が出た
    このお酒はリピートするです!
    水音ちゃんありがとうです!

    実はこのお酒をポチる時に間違って購入してしまった「醍醐の泡」も冷蔵庫に居る~

    ミモザのふわふわに癒されるね
    🟡✨🌿

    2023年3月8日

  • 最後のロッポンギね

    最後のロッポンギね

    5.0

    日本酒が大好きです♡

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2023年2月14日

醍醐のしずくが購入できる通販

全て720ml
全て楽天市場AmazonYAHOO
寺田本家 菩提もと仕込み 醍醐のしずく 720ml ■要冷蔵

寺田本家 菩提もと仕込み 醍醐のしずく 720ml ■要冷蔵

720ml
¥ 1,650
YAHOOで購入する
寺田本家 菩提もと仕込み 醍醐のしずく 720ml ■要冷蔵

寺田本家 菩提もと仕込み 醍醐のしずく 720ml ■要冷蔵

720ml
¥ 1,650
楽天市場で購入する
寺田本家 菩提もと仕込み 醍醐のしずく 720ml ■要冷蔵

寺田本家 菩提もと仕込み 醍醐のしずく 720ml ■要冷蔵

720ml
¥ 1,705
Amazonで購入する
菩提(ぼだい)もと仕込み『醍醐のしずく』720ml千葉県香取郡神崎町の地酒 寺田本家 ワインのような 甘酸っぱい フルーティー 無添加純米造り 無農薬米使用 自然酒 お礼の品 千葉県産 退職祝い おしゃれギフト 人気 敬老の日ギフト 秋ギフト ハロウィン

菩提(ぼだい)もと仕込み『醍醐のしずく』720ml千葉県香取郡神崎町の地酒 寺田本家 ワインのような 甘酸っぱい フルーティー 無添加純米造り 無農薬米使用 自然酒 お礼の品 千葉県産 退職祝い おしゃれギフト 人気 敬老の日ギフト 秋ギフト ハロウィン

720ml 純米
¥ 1,705
楽天市場で購入する
醍醐のしずく 720ml

醍醐のしずく 720ml

720ml
¥ 1,705
楽天市場で購入する
醍醐のしずく(生酒)720ml  寺田本家  瓶詰月2024.11.  クール便(送料が変わります)

醍醐のしずく(生酒)720ml  寺田本家 瓶詰月2024.11.  クール便(送料が変わります)

720ml
¥ 1,705
YAHOOで購入する

醍醐のしずくの酒蔵情報

名称 寺田本家
特徴 ラベルに大きく書かれる「自然酒」の文字。農薬や化学肥料を使わずに育てた地元の米と、蔵の井戸から汲み上げた天然水、そして自然由来の菌を用い、伝統的な「生酛」製法で醸される酒である。この自然酒を生み出しているのが、千葉県神崎町の寺田本家(てらだほんけ)である。延宝年間(1673〜1681年)創業で、340年以上の歴史を誇る蔵である。寺田本家が手掛ける銘柄「五人娘」は、濃厚でどっしりとした味わいが特徴で、「酒は百薬の長」という言葉を体現する逸品だ。1980年代、当時の当主が病を患ったことを契機に、それまでの機械化された酒造りから自然志向の酒造りへと大きく舵を切った。そして、無添加・無農薬にこだわり、健康と自然の調和を重視した酒造りが始まった。アララギ派歌人・土屋文明によって名付けられた銘柄は、酒蔵を訪れた際に娘がたくさん出てきて驚き、「たくさん娘がいて、にぎやかな蔵で造ったお酒を飲んだらきっと楽しいだろう」との思いで名付けられたのだという。寺田本家では地元農家と契約栽培した無農薬米を使用するほか、自家田では在来品種である『中生神力』や『千葉錦』を栽培し、銘柄に応じて使い分けている。現在、24代目杜氏である寺田優氏が先代の志を引き継ぎ、発酵の里「神崎」の自然と調和した手作りの日本酒を醸している。2006年頃から始まった蔵開きの祭り「お蔵フェスタ」は、現在では1万人以上が訪れる地域の一大イベントへと成長。寺田本家と縁のある農家や飲食店が多数出店し、町全体が盛り上がる祭りとなっている。
酒蔵
イラスト
醍醐のしずくの酒蔵である寺田本家(千葉)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 五人娘 むすひ 香取 なんじゃもんじゃ 醍醐のしずく 花啓く ささ 木桶
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 千葉県香取郡神崎町神崎本宿1964
地図