群馬 / 龍神酒造
3.81
レビュー数: 296
龍神 吟醸。少し苦味を伴いながら甘味がふわっと口の中に広がる。夏でもちょっとこってりが恋しくなった人にオススメ。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年8月5日
龍神 純米大吟醸 生詰 スッとした呑み口 濃厚で甘い口あたり 裏ラベルに書いてあるほどの フルーティ感はあまり感じないかな 苦味はほとんどなく、 すーっと綺麗にキレていく
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 生酒
2018年7月29日
広島県産八反35号純米大吟醸生詰 とろん、じゅ甘、辛ー くどくない甘さでキレよし。この甘さが体に染み渡ると暑さに疲れた体が癒されそう。
うん、美味い 甘辛のバランス、常温に近づくに感じる芳醇な味わい 龍神さん天晴れです
2018年7月25日
ほんのりメロン
特定名称 純米
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
2018年7月20日
龍神 純米X 3.7 麹の味 杜氏及川よりすっきりな感じ
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年7月14日
龍神らしくスッキリとした甘さ。うっすらメロンの様な香り。 なんですが、しっかりと醸造アルコールが添加されてるなぁ!とわかる感じか残念です。もう少し後口が綺麗にキレてくれればなぁ(*´-`)
2018年7月6日
以前から気になっていた近所の和酒バーにて。 さっすが龍神さんといったところか、甘旨バランスそのままに、水の旨さまで取り入れてきておる。 この龍はリヴァイアサンですね。強くて、スマートで、クリアな水感、素早いキレ。良い夏酒ですね。
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2018年6月24日
龍神 隠し酒 吟醸 BACK STAGE PASS。 なるほど。アル添のお酒の特徴として「すっきりしている」というのがいまいちピンと来ていなかったのですが、これを飲んだら納得出来ました。 甘いけどすっきり。そしてアルコール感は奥の方で少し感じるくらい。 キンキンに冷やして飲むのが好みでした。 コスパも魅力的な一本!
2018年6月11日
ジューシーな甘味がいっぱいに広がる。 だいぶ余韻が残るタイプ。 冷せば冷やすほど美味い。
2018年6月7日