メガネ専用のクチコミ・評価

  • 福井のえりこ

    福井のえりこ

    3.5

    そういえば、もうすぐ10月1日は日本酒の日ですね!
    1年で1番日本酒が飲まれる日なんだろうか〜

    そして購入してからずいぶん経ってから開封したこちらのお酒。

    宮城県の萩野酒造から、萩の鶴の「新酒のメガネ専用は14%原酒」です。
    1回火入れです。
     
    ずっと冷蔵庫に半年以上保管されていました。

    ちょい微発泡。
    ピチピチ感あるけど、フルーティすぎずほんのりリンゴです!

    少し置いたせいか、どっしりとした深みも感じられました♪
    でも飲んだ後はスッキリー!

    メガネかけてないけど、飲んですいませんでした。
    (コンタクトだから許して)


    使用米 ?
    精米歩合 ?
    アルコール 14度

    2022年9月23日

  • akim

    akim

    4.0

    萩の鶴 新酒のメガネ専用 2022 4.0
    すっきりとした甘旨、苦みでさらにスッキリ切れます。いいお酒。

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月14日

  • an

    an

    4.0

    新酒のメガネ専用
    2022.05

    2022年6月7日

  • まさと

    まさと

    5.0

    新酒のメガネ専用は14%原酒

    2022年4月29日

  • まさと

    まさと

    5.0

    新酒のメガネ専用は14%原酒

    2022年4月29日

  • hio

    hio

    3.0

    新酒バージョン

    2022年4月17日

  • あしし

    あしし

    4.0

    日本酒初心者の感想
    とうとう宮城のお酒を書く。

    何故か買わなかった地元の酒。
    酸、甘い、旨い。

    ゆっくり宮城のお酒飲んでいこう


    2021年12月11日

  • an

    an

    4.0

    メガネ専用 2021.11

    2021年12月6日

  • ドリームハート

    ドリームハート

    3.5

    メガネ専用+、白麹仕込みでクエン酸マシマシ。
    ラベル買いでした。探していたので…。
    四合瓶で1600円。
    香りも旨味もあっさりスッキリ。
    クエン酸マシマシだからでしょうか…。
    決してクエン酸の味がするわけではありません。
    宮城県栗原市金成(かんなり)の萩野酒造さんのお酒。
    見た目も味もオシャレなお酒でした。
    札幌市すすきのにあるヤマショウ酒店さんで購入できました。
    オシャレなお店です。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年11月24日

  • Yoshihiro Suzuki

    Yoshihiro Suzuki

    4.0

    念願の(?笑)
    メガネ専用 メガネ男子としては是非とも呑みたかったです
    飲み易いお酒ですね。

    2021年11月20日