1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 76ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • robertpark41

    robertpark41

    4.5

    南陽醸造 花陽浴 純米大吟醸 さけ武蔵48% 生原酒

    2022年3月20日

  • 祐次

    祐次

    4.5

    おりがらみと書かれてますが、おり全くなしでした
    でもメチャウマでした。嫁さんと二人であっという間に完飲でした。

    2022年3月19日

  • KEN

    KEN

    4.5

    本日 酒泉洞堀一さんで店頭販売で購入
    花陽浴 純米大吟醸 さけ武蔵 瓶囲無濾過生原酒
    精米歩合 48% アルコール分 16度
    みんな大好き 花陽浴は思い出深いお酒です。
    7年前から一昨年まで毎週土曜日に北名古屋から埼玉の岩槻に薬局のチラシ、カタログを納品する仕事をしてまして、新酒が出きる12月から4月までは羽生市の蔵元によく買いに行きました。ここ2~3年は名古屋では入手困難になりました。今日は久しぶりに買えたので、ありがたくじっくり頂きます。
    口に含むと懐かしい南国系なトロピカルな香りが鼻の中をイッキに通りすぎ舌先にわずかなチリチリ感 花陽浴にしては控えめな甘旨なトロミ喉を通る頃はドライな辛み 美味しいですね。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 さけ武蔵

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月19日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    花陽浴 純米大吟醸 瓶囲濾過生酒
    香りはフルーティで味わいはパイナップルの様にフルーティで
    美味しいです。

    2022年3月18日

  • agate

    agate

    5.0

    花陽浴 純米大吟醸 さけ武蔵

    開栓した瞬間から華やかな香りが漂う。期待感がグングン高まる!!

    トロリとした飲み口から重厚な旨味が感じられる。後味は複雑な苦味を感じさせつつキレていく!!

    花陽浴の持つ特有なフルーティさが前面に出ている訳ではなく、より食中酒として飲み続けられる仕上がりを見せていると感じる!!

    2022年3月17日

  • KC500

    KC500

    5.0

    花陽浴 山田錦 純米大吟醸 瓶囲無濾過生原酒 今年のを入手。いつものUさん。本当に有難い。判を押したようなテイスティングノーツだが、パイナップル、糖分、シロップ、旨味、ボリューム。いやあ、好きだなぁ。大好きだなぁ。

    で、なんでこの度(正確には昨晩)、この様に特別な酒を開けたのかというと、我らがゴールデンステイト・ウォリアーズの3大スター選手が昨日の試合で今シーズン初めてようやく(シーズン残り4分の1になったところで)揃い踏み、見事八村塁のいるワシントン・ウィザーズに勝利したからである!日本酒関係なくて済みません。あ、あとアメリカからぐい呑みなど含む船便も昨日到着したこともあるか。

    さて、ということで、これにて長い、長いブランクで滞り、遅れていたインプレッション投稿のキャッチアップが完了。

    2022年3月16日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    サケラボ7

    2022年3月15日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    久しぶりに花陽浴頂きます( ´ ▽ ` )

    瓶の口から広がる甘っこい香り。
    想像通りのパイナポー系、シロップ漬けにしたパインのアイスみたいな甘さ。
    フルーティ味と甘みはたっぷりあるけど、この酒には旨味が足りていないので、米や小麦など炭水化物の旨味を持たせた食べ物と合わせるとより能力が発揮出来ると思いました。
    しかし美味い酒だねえ(*´꒳`*)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2022年3月14日

  • robertpark41

    robertpark41

    5.0

    南陽醸造 花陽浴 直汲み 純米大吟醸 美山錦48% 無濾過生原酒

    2022年3月14日

  • KC500

    KC500

    4.5

    花陽浴 美山錦 純米吟醸 花陽浴は美味いなあ。トロピカルフルーツだけど、なんかそれだけじゃない深みもある。苦味もいくらかあり、味わいの厚みが増す。良き。

    2022年3月12日