1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 鹿児島の日本酒   ≫  
  4. 天賦 (てんぶ)   ≫  
  5. 13ページ目

天賦のクチコミ・評価

  • hagi

    hagi

    4.0

    天賦 純米吟醸酒
    西酒造株式会社


    1月の東京旅行で買った最後の一本🍶

    九州4県目〜🙌

    これは鹿児島のお酒として狙ってた奴〜🍶

    長谷川さんにありましたよ~🙇

    焼酎大好き時代にお世話になった富乃宝山をはじめ、○○宝山は飲みましたね~😆

    今ではほとんど焼酎飲みませんが…。


    では、初の鹿児島日本酒🎉

    うーん、旨い👍

    こちらも十四代蔵元から教わったとか、指導受けたとか。

    花邑とは違う感じですね~。

    もうちょい軽めで今流行のバランス系かな?

    ちょいアルコール感じるし、辛めに造られている気がする。

    やっぱり九州向けなのかな~😄


    あ〜東京で買った3本、無くなっちまう…。

    ポチらず全国制覇、出来るかな~(笑)

    2023年2月9日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    愛山
    スペアミントを添えて
    これも美味しい。

    2023年2月7日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    4.0

    鹿児島やっと飲めました。
    これで42都道府県制覇!

    純米吟醸 精米歩合50
    軽快な甘さで綺麗な味わい、そして独自性のある心地よい苦味予想の上をいく素晴らしい仕事です。苦味の感じ方が面白いので、飲んだことがない方はぜひ試していただきたい。食事にも全般的に割と合わせやすいかなと思います。

    2023年2月5日

  • たーこ

    たーこ

    4.5

    初音

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月5日

  • しおあか

    しおあか

    3.5

    純米吟醸

    2023年1月30日

  • 酒場ねこ

    酒場ねこ

    4.5

    鹿子島のお酒、と聞いて「え、芋焼酎じゃなくて?」と言い返したくなるほど日本酒のイメージが無いのに、「天賦」は甘旨でしっとり美味しい。レア種のアレにも負けてない気がする。立ち飲み屋「あたりや食堂」の肉厚しいたけの炭火焼きと合わせて、サイコーでした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月26日

  • のみのみの

    のみのみの

    3.5

    鹿児島で焼酎ではなく日本酒。これ探してた。開封仕立てはガス感強く酸も強め 時間を置いてまた飲んでみたい

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年1月23日

  • sho_家のみ

    sho_家のみ

    4.5

    純米吟醸酒。
    鹿児島にこんなに美味しい日本酒があるとは。

    2023年1月19日

  • akim

    akim

    4.0

    天賦 純米酒 4.0
    甘旨酸苦渋をバランスよく感じます。後味は苦渋。なかなかいいです。
    1/18 居酒屋サフィール踊り子②

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月18日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    GUITO!vol.3 IMADEYA頒布会🍶

    2023年1月17日