鹿児島 / 西酒造株式会社 日本酒蔵
4.12
レビュー数: 507
天賦 純米吟醸 立ち飲み屋で鹿児島のお酒発見。 焼酎を作ってる酒蔵さんだとか。 味わってみると意外とスッキリフルーティ系。 ちょっとイメージ?と違うが、 美味いじゃないですか。 脂ののった金華サバとも合います。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年12月17日
天賦 初音 初めての鹿児島の酒 サラリと飲みやすい15度の酒 寒い今夜はおでんと片口鰯の丸干とともにいただきました
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2022年12月16日
富士喜商店 池袋本店🍶
2022年12月10日
天賦 純米 初音 いまでや頒布会 流行りの甘旨系かと思いきや比較的クラシカルな味わいかと感じました。懐の深い一本。薫りは栗?これはこれでありよりのありです。
原料米 あきほなみ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年12月2日
鹿児島県日置市 西酒造 純米吟醸 天賦 原料米 岡山県産赤磐雄町 精米歩合 50% 使用酵母 日本酒度 酸度 アミノ酸度 アルコール度数 15度 仕込み水 香りは白桃っぽい風味、いい香りです! 飲み口はしぼりたて生酒らしく、酸味がシュワーときます。 口当たり良く爽快で重厚な甘み、ラストはスッキリしたキレがあります。
原料米 雄町
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年11月27日
天賦 初音 純米酒 ほんのりさつま芋のような栗のような甘味。廣戸川の特別純米に近い?我がふるさと鹿児島でこんなに旨い日本酒を醸せるんだな。 取引先社長に天賦の純米吟醸を一升プレゼントしたら、お二人で一日で空けたと聞いてほんと嬉しくなりました。これからも応援したい蔵です。
2022年11月26日
さすがに美味い。意外と旨味のふくらみあり食中酒というだけあって苦辛味もある。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
2022年11月23日
初めての鹿児島のお酒 甘うまフルーティー ラムネみたいな味
原料米 赤磐雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2022年11月18日
西酒造が日本酒造りを始め3期目、初めて鹿児島の地元のお米あきほなみという品種と自社酵母で作ったお酒で初めて鳴く鶯に例えて、初音と名付けているとのこと。甘さ控えめきれいな味でいい純米酒ですね。
2022年11月14日
鹿児島の日本酒って珍しいなぁ~と思って購入しました。第一印象は濃厚で甘めの味わい、でも飲み進んでいくと、雄町らしいスッキリ尖った感も出てきて、飲み進んじゃいましたよー。これも旨い!!
2022年11月9日