FLAME OF SKULLのクチコミ・評価
-
-
-
へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…
4.0
■FLAME OF SKULL 特別純米■
両関酒造 株式会社(秋田県湯沢市)
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
精米歩合:60%
原料米:秋田酒こまち100%
アルコール度:16度
日本酒度:-3.5
酸度:1.8
アミノ酸度:1.0
製造年月:2022年11月
「お恥ずかしい話、途中まで熟成酒だって知らなかったんですね…
実際開栓直後はなんだか良くわからない顔つき。なぁにがスカルじゃい!!!と思っていたわけですが
定番の、じゃあ暫くサヨナラ〜の後からガラッと変わってくる。冷酒で立ち上る熟成香・樽香。チェイサーで飲んでたハイボールとの類似性
燗つけると軽さも得て、それが冷めたなら纏った酸味で白ワインを思わせる
え〜〜〜面白いじゃん、という
花邑というエースがいるからこそ出す気になった作品かな?対比が鮮やかですね」特定名称 特別純米
原料米 あきた酒こまち
酒の種類 一回火入れ 古酒
2023年2月9日
-
-
-
-
-
-
-
FLAME OF SKULLと同じ酒蔵の商品はこちら
![両関 純米大吟醸 雪月花 180ml [ 日本酒 秋田県 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31ujJMghygL._SL200_.jpg)







![両関 特別純米 FLAME OF SKULL [720ml] [両関酒造] [秋田]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/jizake4/ew133.jpg?_ex=200x200)




日本酒 エメラルド 甘口 翠玉 特別純米酒 火入れ 720ml (両関酒造/秋田) すいぎょく キメの細かい旨味 秋田翠玉 秋田の酒 女性に人気 すいぎょく

![真鶴 まなつる 銀紋 普通酒 1800ml 田中酒造店 [宮城県] お酒 日本酒](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-suwabe/cabinet/09748778/imgrc0093352685.jpg?_ex=200x200)








![翠玉 特別純米酒 無濾過 生酒 [720ml] [両関酒造] [秋田]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/jizake4/bw135-2.jpg?_ex=200x200)
![両関 純米酒 [ 日本酒 秋田県 720ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31dHeGisnPL._SL200_.jpg)
FLAME OF SKULLの酒蔵情報
名称 | 両関酒造 |
---|---|
酒蔵 イラスト |
![]() (加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 両関 雪月花 翠玉 花邑 銀紋 爻 hm55 霧時雨 Rz55 青時雨 蒼玉 初時雨 H×R Fusion Extra edition FLAME OF SKULL Rz50 両関ラボ |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 秋田県湯沢市前森4丁目3−18 |
地図 |
|