はつしぼり一のクチコミ・評価

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    4.0

    「大吟濃縮エキス」
    群馬・土田酒造・純米酒・はつしぼり ichi 2021・飯米・精米歩合90%・武尊連峰伏流水・生酛・焼酎用黄麹・酵母協会701号・1回火入れ・14度
    ▼今年の初しぼりは色々なアクシデントがあって途中で作戦変更したらしい。杜氏さん曰く、設計図に向かう意味では失敗だけど結果オーライで今年は軽く美味しいのができたとのこと。今年限定の味かもしれない
    ---
    ▽こってり甘い。とろみねっとり。まったり纏わりついてくるが透明感があって重くは感じない
    ▽精米歩合90%と大吟醸の対局にあるのに想像するような雑味は一切無し。その差分は全て甘旨味に変換されているかのよう。純米大吟醸を濃縮して濃くしたようなピュアな濃厚さが独特
    ▽杜氏さん曰く、出荷時点では硬くて棘があったのでお正月まで待つのがいいよ、ということだったが、そこを幾分か過ぎた今はもはや丸くてふわふわ可愛色っぽい

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2022年1月15日

  • manaf0293

    manaf0293

    5.0

    土田 ichi 初しぼり
    結構ガッツリ目の乳酸の香り、アタックはコメの旨味と乳酸が殴り掛かってくる感じですが、その後は軽やかなコメの含み味、スッキリした後味とちょっと類を見ない味になっています。
    最初に飲んだとき衝撃で、思わず2本買ってしまいましたが、とてもおいしいです。
    惜しむらくは一升瓶存在しない点…

    2022年1月2日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.0

    群馬県利根郡川場村のお酒「土田 はつしぼり 一 ichi 2021 純米酒 生酛 1回火入」
    フレッシュなほの甘さと旨味がたっぷりな旨旨酒

    特定名称 純米

    原料米 あさひの夢

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月22日

  • Hidesan

    Hidesan

    4.0

    うまい

    2021年12月18日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    はつしぼりichi 2021
    20211211

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月13日

  • わらすぼ

    わらすぼ

    4.0

    土田 はつしぼり 一

    1925円。3.8。

    2021.11.08

    特定名称 純米

    原料米 国産米

    2021年12月12日

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    4.0

    はつしぼりIchi 2021

    原材料:国産米
    精米歩合:90%
    アルコール度:14%

    令和3酒造年度(2021-22) 最初の仕込みとなるのが『はつしぼり』
    今季の酒造りの出来栄えを占うと言ってもいいほど大切な仕込みだそうです

    酒母を手作業で造る製法の生酛
    熟れた旨味とはまさにこのことですね〜
    甘くて濃厚で、まるで生樽のような風味を感じました
    お薦めは冷だそうです

    2021.12購入 @ましだやにて購入1925円

    2021年12月11日

  • 名古屋が大好き

    名古屋が大好き

    2.5

    以前飲んだ土田の投稿を振り返ると2本ともヨーグルトの様なという表現を使っておりますが、もはやヨーグルトです。はつしぼり購入しました美味しいです。また土田購入したいです。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月8日

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    4.0

    土田酒造さんのはつしぼり酒です
    甘めの口当たりですがしっかりとしたアルコール感とスッキリした甘さでさっぱり飲めるお酒でした

    2021年12月2日

  • のんべえ

    のんべえ

    5.0

    2021 今季一発目の土田はつしぼり買いましたー!
    去年に引き続き安定の旨さ!今季のはやや軽く仕上げてあるそうですが、旨味全開で即飲み切ってしまいそう
    乳酸ミルキーな口当たりで原酒でアルコールも14度と口当たりよすぎでした❗️

    特定名称 純米

    原料米 飯米

    酒の種類 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年11月30日