1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 東京の日本酒   ≫  
  4. 多満自慢 (たまじまん)   ≫  
  5. 19ページ目

多満自慢のクチコミ・評価

  • yoshinaka

    yoshinaka

    4.5

    しっかりした日本酒らしい日本酒。
    わたし好みの。舌に優しく、甘口と表現するのとは違う口当たりの良さ。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年11月4日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    熟成純米生原酒
    雑味、熟成感、樽っぽい
    2日目、急激にマイルドになり、甘くスイスイいける。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年8月26日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    3.5

    しぼりたてにごり
    さらさら生酒
    帰省したので地元の酒。しゅわしゅわ酸味

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年8月15日

  • にこ

    にこ

    3.5

    純米ムロカ。安かったのでそれなりの味だが、期待していなかった分、美味しく飲めた。純米酒にしては穏やかな味わい。淡麗な味。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年7月7日

  • akiii

    akiii

    3.5

    久しぶりに日本酒を飲んでるなぁ。と言える一杯!余計な吟醸香も無く、お米の香りを感じられます。味わいもお米の甘さを実感出来、日本酒はお米で作られていると再認識できるお酒です(*´꒳`*)

    2018年5月23日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    3.5

    多満自慢立春朝搾り。
    フルーティーな飲み口から押し寄せるは重厚なビター。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年2月10日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    立春朝搾り
    地元である石川酒造さん初参加
    フルーティ、鼻に抜ける酸、程よい重み

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年2月5日

  • のっち

    のっち

    4.0

    色は濃いめのブロンズ。落ち着いた色。香りはスポンジケーキ、おだんご、りんご。味は濃いがシンプル。甘みが多い、酸味は少ない。度数は14-15だがもう少し高めに感じる。後味に重さはない。お燗をすると草の香りがでるが、穏やかさは変わらず。無濾過はもっと癖があると思っていたが、非常に好印象。

    特定名称 純米

    原料米 アキヒカリ

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2017年11月4日

  • ジョニー

    ジョニー

    3.0

    可もなく不可もなく

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年10月12日

  • 城松

    城松

    3.0

    初めての東京。開栓、一口目(常温)さっぱり美味しい。無濾過の純米、癖がない。燗ではどうか、甘味がでる、辛味等の刺激は感じない。四合税込972円の安旨。 残りは冷蔵庫で、冷酒を試してみます。
    追 冷酒は、少しフルーティーで、無濾過の濃い 熟成に近い味が追いかけて辛味で締まる感じでした。これはこれで旨し。

    2017年9月28日