1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 六三四 (むさし)

六三四のクチコミ・評価

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    六三四 武蔵鶴酒造 埼玉
    アルコール21% アル添
    1ゲットの埼玉酒。全く関係は無いのですが六三四といえば村上もとか原作の六三四の剣を思い出します。
    穀物感ある上立香薄っすらと色味があり、甘みも程よく、米感あってしっかりと濃いめの昔ながらの味わいで芳醇、中々珍しいかなりしっかりとした強めの日本酒。
    フレーバーや味わいがかなり強めではっきりとしています。褒め言葉としてですが、味わいは香りのある乙類焼酎のテイストに近いものを感じます。
    パンチあり、苦味ありキレのある辛さで、辛口原酒のアルコール21%のカッとなるしっかりとした辛口。ロックにしても負けない味わい。5合瓶で味わいもちょっと個性が強すぎ、でもこれは面白い #note79 #1ゲット

    2022年11月11日

六三四の酒蔵情報

名称 武蔵鶴酒造
酒蔵
イラスト
六三四の酒蔵イメージ

(加藤忠一氏描画)

銘柄 大愚 武蔵鶴 さけ武蔵 六三四
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 埼玉県比企郡小川町大塚243
地図