1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 神奈川の日本酒   ≫  
  4. 箱根山 (はこねやま)

箱根山 (はこねやま)

酒蔵サイトへ

神奈川 / 井上酒造

3.14

レビュー数: 30

昭和42年にドイツへの海外輸出を始めるため、海外でも通用する銘柄をと誕生したのが銘酒「箱根山」。酒蔵近くにある世界的観光地の箱根にちなみ名づけられ、今では井上酒造の代表銘柄の一つとなっている。1789年に神奈川県の足柄平野の地にて創業した井上酒造は、現在は7代目蔵元にいたるまで「飲んだ人の心を和める食中酒」をめざして、伝統の酒造りを続けている。環境への配慮にも力を入れており、令和2年9月からは使用する電力をすべて太陽光発電などの再生可能エネルギーへとシフト。近年では持続可能な社会のため、自然栽培した米をつかった日本酒造りにも挑戦する。一方で酒の味も確かなもので、全国新酒鑑評会をはじめ様々な賞を受賞している他、早くから海外輸出にも取り組み、国内外から高く評価される酒蔵だ。「純米吟醸 箱根山」は、バナナのようなフルーティーな香りと旨みと酸味のバランスが良い純米吟醸酒。やわらかな口当たりで、日本酒初心者でも飲みやすい1本。

箱根山のクチコミ・評価

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.9

    海と大地 純米酒

    箱根、小田原エリアで圧倒的な鈴廣。
    こちらは前述の竹輪に合う日本酒とは異なり、リニューアルされたばかりの、蒲鉾に合う日本酒との事。

    香りは酸がやや強目であるが、シャープて少しフルーティーさのある香り。
    スッキリした酸と、キレッキレなシャープな味わい。
    蒲鉾と合うかというと、もっちりとした甘さに合うことは合うが、醤油、ワサビ、オリーブオイルと色々あり、好みに合わせてという感じか。
    というより、専用のオリーブオイルがついてきたので試してみたが、思いの外美味しくて驚愕した。

    特定名称 純米

    2025年6月18日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.1

    一夜城の振る舞い酒 純米酒

    かまぼこ、練り物と言えば、鈴廣。
    箱根や小田原に行く時は必ず見かけるメジャー所ですが、最近は酒造と連携して日本酒も販売している様。

    とりあえず竹輪に合うお酒との事で開栓。
    シャープでスッキリした甘さのある、微かにラムネ感のある香り。
    スッとした口当たりに甘さのある味わいがありつつも、キレキレの後味。
    なるほど、竹輪の塩分が加わり、味わいが引き立つ。
    スイカに塩、甘目の卵焼きに塩少々という定番な感じはするが、それがまた良い。

    特定名称 純米

    2025年6月17日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    春の酒祭り🌸一都三県蔵元との交流会🍶

    2025年5月3日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.7

    旅酒32番 箱根 純米吟醸

    箱根の土産物としていただいたもの。
    箱根山を醸している井上酒造にて醸造。

    バナナ系の香り。
    スッとシャープな口当たり、甘さを一瞬感じつつもシッカリ辛口な味わい。

    特定名称 純米吟醸

    2025年4月21日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本の酒情報館🍶新酒生酒セット🍶

    2025年2月14日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.9

    箱根山 純米酒

    バナナのような香りと乳酸系。
    キレイで締まった口当たりから、フルーティーで旨味のある辛口な味わい。
    燗にすると旨味はありつつ、シャープで辛口感のある味わいで良い。

    特定名称 純米

    2024年9月24日

  • オゼミ

    オゼミ

    3.0

    2024 0916
    ☆☆☆

    ぎんから
    箱根山

    吟醸辛口
    精米歩合60%

    製造者:井上酒造
    神奈川県 大井町

    特定名称 吟醸

    2024年9月17日

  • オゼミ

    オゼミ

    2.0

    2024 0915
    ☆☆☆

    箱根山
    小田原宿

    日本酒度+7
    精米歩合65%
    純米酒

    販売元:神尾酒店
    神奈川県小田原市

    製造者:井上酒造
    神奈川県 大井町

    特定名称 純米

    2024年9月16日

  • 矢坂

    矢坂

    3.5

    箱根山 しぼりたて生原酒

    直接蔵元で購入。酒粕をおまけにもらえた!

    色はほぼ透明、香りはバナナ様の甘い香り。

    味は最初、アルコール感を強く感じる。
    濃醇だが軽やかな甘みで、酸味は穏やか。
    旨味とキレのある昔ながらの旨口食中酒。

    2024年5月16日

  • akim

    akim

    3.5

    箱根山 上撰
    クラシカルな甘旨。割といいです。
    12/5 メルヴェール強羅①

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月6日

箱根山が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て楽天市場AmazonYAHOO
井上酒造 箱根山 純米酒 720ml

井上酒造 箱根山 純米酒 720ml

720ml 純米
¥ 1,265
YAHOOで購入する
純米酒 箱根山(720mL)  井上酒造 神奈川県 お酒 純米酒

純米酒 箱根山(720mL) 井上酒造 神奈川県 お酒 純米酒

720ml 純米
¥ 1,375
YAHOOで購入する
純米酒 箱根山(720mL)井上酒造 神奈川県お酒 純米酒

純米酒 箱根山(720mL)井上酒造 神奈川県お酒 純米酒

720ml 純米
¥ 1,375
楽天市場で購入する
純米酒 箱根山 720ml

純米酒 箱根山 720ml

720ml 純米
¥ 1,439
Amazonで購入する
純米吟醸 箱根山ブルーボトル(720ml 化粧箱入り) 井上酒造 神奈川県 お酒 純米吟醸酒

純米吟醸 箱根山ブルーボトル(720ml 化粧箱入り) 井上酒造 神奈川県 お酒 純米吟醸酒

720ml 純米
¥ 1,980
YAHOOで購入する
純米吟醸 箱根山ブルーボトル(720ml 化粧箱入り)井上酒造 神奈川県お酒 純米吟醸酒

純米吟醸 箱根山ブルーボトル(720ml 化粧箱入り)井上酒造 神奈川県お酒 純米吟醸酒

720ml 純米
¥ 1,980
楽天市場で購入する
純米吟醸 箱根山ブルーボトル(720ml 化粧箱入り) 井上酒造 お酒

純米吟醸 箱根山ブルーボトル(720ml 化粧箱入り) 井上酒造 お酒

720ml 純米
¥ 2,049
Amazonで購入する
純米酒 箱根山(1800mL)  井上酒造 神奈川県 お酒 純米酒

純米酒 箱根山(1800mL) 井上酒造 神奈川県 お酒 純米酒

1800ml 純米
¥ 2,915
YAHOOで購入する
純米酒 箱根山(1800ml)井上酒造 神奈川県お酒 純米酒

純米酒 箱根山(1800ml)井上酒造 神奈川県お酒 純米酒

1800ml 純米
¥ 2,915
楽天市場で購入する
純米酒 箱根山(1800ml) 井上酒造 お酒

純米酒 箱根山(1800ml) 井上酒造 お酒

1800ml 純米
¥ 2,995
Amazonで購入する
純米大吟醸 箱根山(720ml)(化粧箱入り) 井上酒造 神奈川県 お酒 純米大吟醸酒

純米大吟醸 箱根山(720ml)(化粧箱入り) 井上酒造 神奈川県 お酒 純米大吟醸酒

720ml 純米
¥ 3,700
YAHOOで購入する
純米大吟醸 箱根山(720ml)(化粧箱入り)井上酒造 神奈川県お酒 純米大吟醸酒

純米大吟醸 箱根山(720ml)(化粧箱入り)井上酒造 神奈川県お酒 純米大吟醸酒

720ml 純米
¥ 3,700
楽天市場で購入する
純米大吟醸 箱根山(720ml 化粧箱入り)井上酒造お酒

純米大吟醸 箱根山(720ml 化粧箱入り)井上酒造お酒

720ml 純米
¥ 3,800
Amazonで購入する

箱根山の酒蔵情報

名称 井上酒造
酒蔵
イラスト
箱根山の酒蔵である井上酒造(神奈川)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 箱根山 仙鳴郷 箱根七福神 SWEET HEART(スウィート・ハート) 三浦物語 推譲 箱根薔薇 夢高尾 左岸 小田原北条
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 神奈川県足柄上郡大井町上大井552
地図