純米吟醸 鮎
今日は奈良に新しくできたロピアってスーパーに初めて行ってきました。いやー色々すんごいっすねー!肉も魚も野菜もやっすー❗️特に肉のレベルは段違いにヤバい。そんでスパイスとか焼肉のタレとかの品揃え凄すぎー❗️そら安くて品揃え良かったら人来るよねー。
カトパンと結婚できたし、もう勝ち組じゃね?
と、言う事で食材色々買ってきましたよ(笑)
今回は一部のみ(笑)
今回のお酒は新潟県鮎正宗酒造さんの鮎です!
説明は裏ラベル参照してください(笑)
ではでは。
香りはよくあるリンゴ系の淡麗辛口系の香り。余計な香りがしないのは高得点ですね。香りから分かる良い食中酒。
味わいも香り通り、綺麗な甘酸バランスの淡麗辛口。青メロン系かな?裏には中口って書いてあるけどこれは辛口でいいのでは?あーでも時間経ったらもうちょい甘さ出てきそう。飲み頃温度を10〜15度の冷やか温燗を推す辺り、酒質に対する自信が見えますね!
とりあえず温燗。
おぉーめっちゃ優しい甘さ出てきましたね!少しポカリ感も出てきたような⁉︎濃いお酒もいいですけどこんな優しいお酒も良いですね!飲み疲れずスイスイ飲めます!
本日のアテ
サーモンとアボカドの旨辛ユッケ丼
ニラキムティー奴
ゴーヤ鶏キムチ炒め
名古屋味な牛すじどて煮
シジミ70個分なインスタント赤だし
以上にて!
ロピアの魚といえば刺身用のアトランティックサーモンらしいです。確かにめっちゃ安い。そしてデカい(笑)結局、ちょっとだけ割高な小さめサク(でもデカい笑)を買ってきましたよ!そして燻製塩も。お察し(笑)
買った肉はまた次回!
うーん。
全部合うやん♫最高‼️
あ、そうそう新しいお猪口が3個仲間入りしました。今回のは花結晶?って言うらしい。世界で一つの結晶の形。見る角度を変えると本当にキラキラしてて、生でみるとめっちゃ綺麗です♫
#擬人化コーナー
#圧倒的に多部未華子
#残りのお猪口はまた次回
#お猪口沼にまた一歩(笑)