1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福井の日本酒   ≫  
  4. ESHIKOTO (えしこと)   ≫  
  5. 3ページ目

ESHIKOTOのクチコミ・評価

  • nao

    nao

    4.5

    ESHIKOTO 永(とこしえ)

    含むと綺麗な口当たり
    サラッと流れるキレイなお酒
    爽やかな酸味で引っかかりのない綺麗な後味
    常温に近付くと旨味も広がり上品で美味い

    黒龍酒造が手掛けた石田屋さんのESHIKOTOブランドのTOKOSHIE
    逆さ文字でオシャレ銘柄
    王冠もガラス製で高級感
    期待通りの高級酒な味わい
    梅酒も以前頂きましたが美味いです

    こちらは頂き物のお酒
    特別な日に良いお酒ですが雑に頂いてますw

    今夜のアテは仙鳳趾の牡蠣
    今年もやってきました仙鳳趾の牡蠣シーズン‼︎
    殻にビッシリの身
    生はミルキーで蒸しはプリプリ‼︎
    昆布を食べてるからなのか磯臭さは全く無し‼︎
    これ食べたら他の牡蠣は食べれません‼︎(個人的な感想です)

    2023年10月18日

  • nao

    nao

    5.0

    株式会社石田屋 ESHIKOTO 水仙 大吟醸

    含めば柔らかな口当たり
    柔らかで上品な旨味
    スッキリした後味
    でも軽さはなく旨味がのってて上手なアル添酒

    全体的に上品な酒で杯が進む進む♪
    しずくに似た感じはあるけど、しずくのようなフレッシュ感はなく、石田屋や二左衛門ほど滑らかな感はなく、程よく穏やかなお酒
    いやーこれは美味し過ぎる‼︎
    お値段もお高いけどそれを裏切らない美味しさ

    ESHIKOTOで蔵見学したお土産で義父より頂きました‼︎
    お土産の福井産蟹と一緒に当日飲み干してしまったw
    ESHIKOTOの蔵見学も行きたいし、スパークリング日本酒も飲んでみたい

    一緒に梅酒も頂きました。
    何年か振りに飲んだ梅酒
    こちらもベタ甘感なく美味い‼︎(いくらするのやら)

    2023年2月26日