龍泉八重桜のクチコミ・評価

  • Youich  Mori

    Youich Mori

    4.0

    東北のお酒は淡麗辛口
    スーッと入って飲みやすい!

    2023年1月2日

  • range

    range

    4.0

    龍泉八重桜 しぼりたて 純米生酒
    スーパーの冷蔵棚を見ていたらあれ?龍泉八重桜のしぼりたてがある?と買ってきました。調べたら今年からラベルが変わったようです。値段は税込で1300円でお釣りが来るくらいでした。
    スチールで包まれたものを剥がして栓を開けるとジュワっ!という音がします。飲むとほんのちょっと独特の味わいこそありますがフレッシュかつ軽めで水のようにスルスル飲めてしまいます。アルコール度数は18度らしいですが度数を感じさせないとても飲みやすいお酒ですね。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    2022年12月15日

  • str

    str

    3.0

    備忘録として

    龍泉八重桜 特別純米酒

    旅行に行った龍泉洞にて普段じゃ絶対に買わないようなお酒だったけど記念にと思い購入。ポップの龍泉洞内で1年熟成につい惹かれてしまい(笑)

    結果、やっぱり想像通りの味。そこまで、熟成臭くないけど、琥珀色していい感じの仕上がりに。
    そもそも龍泉洞って中入って思ったけど、真夏に10℃切る事がないから、レマコム信者としては日本酒の保存には不適なのでは?と思ってしまう。龍泉洞内で熟成させたっていう付加価値の問題であってどこで熟成させても良さそう(笑)

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年8月21日

  • range

    range

    3.5

    【いわて呑み蔵べ2022 6月分 その5】
    龍泉八重桜 特別純米
    岩手県は盛岡市から車で1時間半くらい行った山あいの場所にある岩泉町の蔵で、ガス関係の会社を主体に運送会社からゴルフ場などの経営など幅広くやっている泉金グループの一会社です。
    山あいですが海にも比較的近いので海の幸に合うタイプの辛口寄りのオーソドックスなお酒が多いですが最近は若手の人にもチャンスを与えて酒造りをさせているようです。
    このお酒は典型的な食中酒というタイプのお酒ですね。単体で飲むと正直物足りませんが何かを食べながらだと丁度良い感じの味わいになります。

    特定名称 特別純米

    2022年7月28日

  • ケフィア

    ケフィア

    2.5

    龍泉八重桜 大吟醸。
    720ml 3850円。

    うーん、コスパがイマイチ。。淡麗辛口はその通りですが、他の辛口のお酒と比べて印象に残らない感じで…
    岩手のお酒は赤武と水仙酒造以外はあまり私の口に合わないのかもしれません。

    2022年5月2日

  • きゆつか

    きゆつか

    4.5

    今年初めに岩手県へ出張中、出張先の民宿で最後に呑んでいたもの。

    蔵元さんの説明より…
    日本名水百選・龍泉洞地底湖の水を使って、長期低温発酵させた本醸造酒です。 通奏低音のようなキレが辛さを醸し出します。 燗にするとシャープな味わいに。 後口はきれいな爽やかさが残ります。

    毎日の1日の終わりに食事しながら湯呑み茶碗で呑めるそんなお酒。 

    令和4年1月19日、ヤマザキショップ川村さんにて購入。

    特定名称 特別本醸造

    原料米 ぎんおとめ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月24日

  • m38

    m38

    2022/1/11。

    2022年1月18日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    龍泉八重桜 純米大吟醸
    桜木町の立ち飲み放題店にて
    初めて見かけたこのお酒
    こんなお酒あったんだ!と
    飲みました

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年11月20日

  • hiko99n

    hiko99n

    3.5

    今宵は一関の名居酒屋 こまつさんのカウンターで黙飲、晩飯。ゆっくりと週末の夜です。
    初お目見えの龍泉 八重桜。
    私の中の東北の2系統。ずっしり濃厚な系統の呑み口です。気仙沼の刺し盛りで静かに呑み始めます。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年10月29日

  • range

    range

    3.5

    龍泉八重桜 本醸造
    岩手県は岩泉町のカップ酒です。ほんの少し酸っぱさを感じさせる飲みやすいお酒です。

    特定名称 本醸造

    2021年10月21日