-
1位
不老泉 (ふろうせん)
滋賀 | 上原酒造
評価 4.18点 ( 592件 )
通販価格帯:¥1,254 ~ ¥5,420
銘柄の由来は、初代が蔵の敷地内に井戸を掘った際に、清水と共に地蔵尊が出てきたことから、この水を「不老の泉」と命名。文久2年(1862)に創業し、天然の微生物を生かす山廃造りや酵母無添加の酒を醸す、昔ながらの造り方を貫く蔵である。 驚くべきは、いまや全国でも数社しか採用していない希少な上槽法で・・・ (もっと見る)-
特別純米の木槽天秤しぼり中汲み、無濾過生原酒。はい優勝。 淡く麦わら色に、オイリーな...
by へべれけ燗太郎 ★ 4.0 2023年4月11日 -
不老泉 山廃 純米吟醸 上原酒造 滋賀 精米55% アルコール17% 穏やかな上立...
by masatosake ★ 4.0 2023年5月15日 -
不老泉 純米吟醸 無濾過生原酒 山廃仕込 備前雄町55% (R4BY 日本酒度+5 酸度...
by wajoryoshu ★ 4.5 2023年11月22日
「不老泉」おすすめ口コミ
-
-
2位
七本鎗 (しちほんやり)
滋賀 | 冨田酒造
評価 4.03点 ( 621件 )
通販価格帯:¥1,705 ~ ¥4,180
戦国時代、羽柴秀吉と柴田勝家が争った賤ヶ岳の合戦で功績をあげた7人の武将を“賤ヶ岳の七本鎗”と称えたことにちなんだ酒銘。蔵は琵琶湖北端、賤ケ岳山麓の北国街道沿いで天文3年(1534年)創業という歴史を誇る。大正時代には美食家・北大路魯山人が蔵に逗留し、店には魯山人の扁額がかけられている。 2・・・ (もっと見る)-
七本鎗 純米 うすにごり 生原酒 七月なので七本鎗7️⃣先日別の七本鎗を飲んで非常に良か...
by カシス味ノンシュガー ★ 5.0 2023年7月17日 -
大大大好きなテイスト!冬季限定の「活性にごり酒」を火入れした夏の「にごり酒」。しっかりとし...
by CHIAKI ★ 5.0 2023年8月15日 -
七本鎗 純米吟醸 冨田酒造 玉栄 精米50% アルコール15% 滋賀 私の滋賀の推し蔵...
by masatosake ★ 4.5 2023年10月30日
「七本鎗」おすすめ口コミ
-
-
3位
笑四季 (えみしき)
滋賀 | 笑四季酒造
評価 3.98点 ( 474件 )
通販価格帯:¥1,760 ~ ¥5,610
1892年創業の笑四季(えみしき)酒造の代表銘柄「笑四季」。滋賀県甲賀の地で初代・竹島栄三郎氏が竹島本家として創業した笑四季酒造。銘酒「笑四季」は、2代目竹島仙治郎氏によって、「酒によって日々笑って過ごせるように」と願いを込めて命名されたそうだ。現在は5代目蔵元兼醸造責任者である竹島充修氏を中・・・ (もっと見る)-
笑四季 レトロラベル 純米 いつも個性的なラベルで楽しませてくれる笑四季さん。二回りぐら...
by somewordstoday ★ 4.5 2020年9月2日 -
笑四季 純米 レトロラベル 先日、笑四季Sensation白を飲んで気に入ったので、 ...
by 耳氏 ★ 4.5 2021年9月2日 -
笑四季 INTENSE 620 ぶどう 初めての笑四季さんはラベルで選んだこちら。...
by indigo ★ 4.0 2022年6月8日
「笑四季」おすすめ口コミ
-
-
3位
北島 (きたじま)
滋賀 | 北島酒造
評価 3.98点 ( 297件 )
通販価格帯:¥1,351 ~ ¥4,400
滋賀県湖南市に位置する1805年創業の北島酒造が醸す「北島」は、生酛造りに特化した日本酒であり、酸味と旨みを持つ食中酒として知られている。この酒は全量が純米酒であり、使用する酒米の種類や醸造プロセスの設計によって生じる味わいの違いを明確に楽しむことができる。北島の製品ラインナップは、燗にして飲・・・ (もっと見る)-
北島 吟吹雪 純米吟醸 直汲み 無濾過 生原酒 フレッシュさのある酸味、ミネラル感の...
by YASU.SHIRA ★ 4.0 2023年5月31日 -
北島 山田錦 純米吟醸 直汲み 無濾過生 日本酒度+9 なんだか上品な味 香りさわや...
by けけ ★ 4.5 2023年8月26日 -
北島酒造(株)(滋賀県 湖南市) 北島 みずかがみ 純米 直汲み生 精米歩合:65% ア...
by アン日本酒初心者 ★ 4.5 2025年1月15日
「北島」おすすめ口コミ
-
-
5位
SENSATION (センセーション)
滋賀 | 笑四季酒造
評価 3.93点 ( 407件 )
通販価格帯:¥2,860 ~
創業1892(明治25)年の笑四季酒造は、もともと地元で消費される本醸造や普通酒を造る酒蔵でしたが、現蔵元の竹島充修さんに代替わりをしてからは、全量純米酒蔵へシフトチェンジします。県外の人たちにも積極的に売ろうと販路を拡大し、代表銘柄の「笑四季」を造りつつも、蔵元の新しいチャレンジ酒として近年・・・ (もっと見る)-
笑四季SENSATION 金ラベル生 酸味が強めで 甘みが抑えられているので す...
by しん ★ 3.8 2024年12月18日 -
湖南市の酒屋さんで購入 昨年販売したヤツだそうで今年のんはラベルが白系だと。どちらか迷っ...
by spacerkn ★ 4.0 2024年12月8日 -
製造年月2024.02 滋賀県 笑四季酒造 Sensation 純米 甲賀市産渡船2...
by ひなおー! ★ 4.5 2024年10月25日
「SENSATION」おすすめ口コミ
-
-
6位
松の司 (まつのつかさ)
滋賀 | 松瀬酒造
評価 3.91点 ( 444件 )
通販価格帯:¥3,190 ~ ¥12,000
万延元年(1860)に滋賀県蒲生郡竜王町で創業。地下120mの巨大岩盤の下を流れる鈴鹿山系愛知(えち)川伏流水を仕込み水に、契約栽培の酒米と自家酵母によるエレガントな香りとコクのある味わいを特徴とする。 稲作の環境保全に対する意識が高い穀倉地滋賀県において、いち早く酒米の契約栽培に着手。19・・・ (もっと見る)-
松の司 生酛 純米酒 なんと言いますか、いい意味で特徴のないお酒ですね。 スッ...
by コリンキー ★ 4.0 2022年4月6日 -
松の司 純吟 渡舟 生 2号タンク 香りはアルコール臭が少し 含むと辛口で喉奥から...
by nao ★ 3.5 2023年3月23日 -
松の司 純米大吟醸 滋賀県竜王町産山田錦 松瀬酒造 精米50% アルコール16% ...
by masatosake ★ 5.0 2023年4月26日
「松の司」おすすめ口コミ
-
-
7位
三連星 (さんれんせい)
滋賀 | 美冨久酒造
評価 3.86点 ( 330件 )
通販価格帯:¥1,100 ~ ¥4,400
東海道の水口宿・土山宿の宿場町として賑わった甲賀市に立つ酒蔵で、「美冨久」の銘柄でも知らる。「三連星」は2008年に誕生。若手30代の蔵人3人を中心に、純米大吟醸(赤ラベル)、純米吟醸(白ラベル)、潤間酒(黒ラベル)の3種類を造り、過去3代の蔵元に敬意を表するなど、「3」が連なり星のように輝く・・・ (もっと見る)-
滋賀県 美冨久酒造 三連星限定番外編Ⅰ 山田錦 純米吟醸 デザインかっこいいラベル 初...
by ごじこん ★ 4.3 2025年1月7日 -
三連星 限定番外編Ⅰ 60% 原型精米 生原酒 奈良で買った滋賀のお酒。 柑...
by Dalmatian ★ 4.3 2025年1月5日 -
三連星 生詰原酒 純米大吟醸 滋賀渡船6号100%使用 精米歩合50% アルコール分1...
by ぢぃ ★ 5.0 2025年1月2日
「三連星」おすすめ口コミ
-
-
8位
杣の天狗 (そまのてんぐ)
滋賀 | 上原酒造
評価 3.74点 ( 87件 )
滋賀県高島市に蔵をかまえる上原酒造の代表銘柄「杣の天狗(そまのてんぐ)」。蔵がある自然豊かな山々に囲まれた景色のなかから、きこり(杣夫)をイメージして命名されたそう。契約農家からの山田錦を100%つかって醸されたお酒で、全国で数えるほどの蔵にしか残っていない伝統的な木槽天秤しぼりという方法でつ・・・ (もっと見る)-
杣(そま)の天狗 純米吟醸 うすにごり 生原酒 紫式部で有名な滋賀県石山寺近辺を訪問...
by K.Y ★ 4.0 2024年9月30日 -
そまの天狗 うすにごり生原酒 木槽天秤しぼり ブラインドでも生原酒と分かる風味 ほの...
by さくら ★ 3.5 2023年12月21日 -
杣の天狗 純米吟醸うすにごり 生原酒 不老泉の蔵元が造る速醸のお酒。 フレッシュさ...
by ブヒ ★ 4.0 2023年11月20日
「杣の天狗」おすすめ口コミ
-
-
9位
萩乃露 (はぎのつゆ)
滋賀 | 福井弥平商店
評価 3.70点 ( 283件 )
通販価格帯:¥1,496 ~ ¥11,000
長年地元向けの普通酒を主につくっていたが、現在社長をつとめる福井毅さんが、1999年妻の実家である福井弥平商店にきてから変わった。特定名称酒をつくり首都圏にも出荷、我々が知るところになった。中軟水である比良山系の伏流水を使用し、原料米のほとんどは地元産。水の性質に由来するのだろうか、まろやかな・・・ (もっと見る)-
萩乃露 肉食系純米酒 山田穂 直汲み生酒。冷酒で頂く。肴は本日本酒のコンセプト通り、ベーコ...
by DaigoTomoare ★ 4.5 2021年11月21日 -
萩乃露 特別純米 十水仕込 雨垂れ石を穿つ 気になっていたお酒です。 全国燗酒コンテス...
by 麺魔 ★ 5.0 2022年8月13日 -
萩の露 しぼりたて 辛口純米 中汲み 無濾過生原酒 精米60% アルコール17% す...
by masatosake ★ 4.0 2023年9月20日
「萩乃露」おすすめ口コミ
-
-
9位
浪乃音 (なみのおと)
滋賀 | 浪乃音酒造
評価 3.70点 ( 202件 )
通販価格帯:¥1,265 ~ ¥6,600
琵琶湖の美しさを代表する景勝地、近江八景の1つ『堅田(かたた)の落雁』の傍ら、心地よく耳をくすぐる湖畔で酒造りを営む浪乃音酒造。この地は琵琶湖を2つに分ける岸辺だったことから、湖上交通の要所として発達してきた。酒蔵はかつて比叡山からの修行僧が”浪乃音”と命名した1805年を創業と定め、現在の蔵・・・ (もっと見る)-
浪乃音 ミステリー頒布会 701、1401、1801の酵母違いで利酒3本+つまみセッ...
by nao ★ 4.0 2024年11月20日 -
浪乃音 Te to Te (てとて) 純米 香りはミネラル感シッカリのカカオ系。 ...
by YASU.SHIRA ★ 3.9 2024年9月14日 -
TetoTe純吟 玉栄 生酒 岡田屋オリジナル 税込2200円 含むとグッと濃厚旨味...
by nao ★ 4.0 2024年9月8日
「浪乃音」おすすめ口コミ
-
-
11位
喜楽長 (きらくちょう)
滋賀 | 喜多酒造
評価 3.69点 ( 298件 )
通販価格帯:¥1,100 ~ ¥11,000
「喜楽長」には飲み手に、喜び楽しく酒を飲みながら長生きしてほしいという願いが込められている。琵琶湖の東、鈴鹿山脈の恩恵を受け滋賀の地で200年余。喜多酒造で現在蔵元を務めるのは喜多良道氏で8代目。口に含むと麹の深みのある味わいが滑らかに広がり、飲み手が優しい気持ちになるような、「たおやか」な酒・・・ (もっと見る)-
喜楽長 辛口 純米吟醸 柑橘系の爽やかさとミントの様なスッとした香り。 スッキリと...
by YASU.SHIRA ★ 3.9 2024年12月27日 -
喜楽長 特別純米酒 ひやおろし 昨年も飲んだ喜楽長のひやおろし。 まとまりが有っ...
by U.E. ★ 5.0 2024年10月9日 -
本日はお休み、喫茶店でまったり中☕️ サウナでも行ってからお酒の買い出しでも 行こうか...
by たけ ★ 4.0 2024年10月7日
「喜楽長」おすすめ口コミ
-
-
12位
美富久 (みふく)
滋賀 | 美冨久酒造
評価 3.64点 ( 180件 )
滋賀県甲賀市に位置する美富久酒造は、1917年(大正6年)に創業した酒蔵で、年間約1000石の日本酒を製造しています。新ブランド「三連星」に加えて、同蔵の代表銘柄「美富久」(みふく)も継続的に醸造されています。この酒は、伝統的な山廃仕込みの手法を用いる一方で、速醸仕込みの技術も採用しており、そ・・・ (もっと見る)-
美冨久 淡海美酒 純米吟醸 滋賀で買った滋賀のお酒。 ローカル線に揺られながらちび...
by Dalmatian ★ 4.0 2025年1月16日 -
山廃 純米 CHURYUMOV329 720㎖ 使用米 :北海道産彗星100% 精米歩...
by ひさのこ ★ 4.0 2025年1月12日 -
ODENe'd MIFUKU 次はあなたのお鍋です 蔵元さんで購入したお...
by kyoco ★ 4.7 2024年11月26日
「美富久」おすすめ口コミ
-
-
12位
神開 (しんかい)
滋賀 | 藤本酒造
評価 3.64点 ( 171件 )
通販価格帯:¥1,650 ~ ¥7,150
藤本酒造は、1763年に創業した滋賀県甲賀市に位置する酒蔵である。この地は忍者の里として知られ、三重県との県境にある。当地の「山村神社」の神託に従って井戸を掘ったところ、周辺地域に類を見ない良質な水源が発見された。この水源を基に作られた清酒が「神開」(しんかい)であり、神のお告げによって生まれ・・・ (もっと見る)-
神開 試みの酒 麹マシマシ 酸っぱいのかなと思ったら、やっぱり酸っぱい けど甘さ増...
by くろーばー ★ 4.5 2024年10月24日 -
神開 純米 吟吹雪 ひやおろし 少しひねた感じの純米酒。 味わいがしっかり...
by NK SAKELIFE ★ 4.0 2024年9月24日 -
神開 水酛玖号 純米生原酒 0.72 製造 2023年12月 開栓 7月28日 3...
by ぐらんてぃふぉん ★ 4.0 2024年8月8日
「神開」おすすめ口コミ
-
-
12位
浅茅生 (あさじお)
滋賀 | 平井商店
評価 3.64点 ( 94件 )
通販価格帯:¥1,430 ~ ¥3,300
1658年に創業し、366年の歴史をもつ老舗酒蔵「平井商店」の代表銘柄「浅茅生 (あさぢを)」。後水尾天皇の皇子である、聖護院宮道寛親王から賜った和歌にちなんで名づけられたそうだ。滋賀県大津市に蔵をかまえ、長く地元で愛される酒を作り続けている。代々「八兵衛」という名を世襲しており、現在は17代・・・ (もっと見る)-
精米歩合55%、アルコール17%の純米吟醸生原酒。 初めて見る酒です。ほんのりと甘い...
by 海の男 ★ 3.5 2024年9月4日 -
しぼりたて 酒造り三百三十年 無濾過生原酒 酒の充実を味覚で実現 辛さと甘さと微かな苦...
by 妙寂庵 ★ 5.0 2024年6月1日 -
うんめぇえ 間に合ってよかった 純米 無濾過生原酒 熊穴ヨリ責メル 尖ってます...
by 八反ラフター ★ 4.4 2024年6月1日
「浅茅生」おすすめ口コミ
-
-
15位
雨垂れ石を穿つ (あまだれいしをうがつ)
滋賀 | 福井弥平商店
評価 3.61点 ( 75件 )
通販価格帯:¥1,100 ~ ¥5,500
「雨垂れ石を穿つ」は、平成25年に蔵がある滋賀県高島市を台風災害が襲ったことをきっかけに誕生。じつは感動や驚きをあらわす「!」の感嘆符は、日本語で「雨垂れ(あまだれ)」と読む。ひどい洪水被害のなかで奇跡的に酒米の田んぼが生き残った感動や驚き「!」がつまった奇跡から、「雨垂れ石を穿つ」という酒名・・・ (もっと見る)-
萩乃露 雨垂れ石を穿つ 特別純米 十水仕込 麹米:山田錦 掛け米:吟吹雪 精米60% ア...
by フルやん ★ 4.0 2020年10月12日 -
「萩乃露 雨垂れ石を穿つ しずり雪 」 今年も巡り会えたこの酒。 しずり雪、という...
by 福丸 ★ 4.5 2021年2月27日 -
萩乃露 特別純米 十水仕込 雨垂れ石を穿つ 香りは大人しめだがシッカリとした味わいを...
by YASU.SHIRA ★ 4.5 2023年10月18日
「雨垂れ石を穿つ」おすすめ口コミ
-
-
16位
唯々 (ただただ)
滋賀 | 竹内酒造
評価 3.55点 ( 149件 )
酒蔵のある湖南市石部は、東海道五十三次の一つとなる宿場町。古くより往来を行く人たちに親しまれてきた。主力銘柄は「香の泉」。ふくよかな感触とやわらかな飲み口が調和した、旨口型の酒質は滋賀県産酒の特徴をよく表わしている。2018年現在「全国新酒鑑評会」では3年連続で金賞を受賞するほか、平成18年(・・・ (もっと見る)-
今宵の地酒は、滋賀の「唯々 / 熟成 純米大吟醸」です。 2020BYのお酒で、製造出荷...
by 酔楽 ★ 4.0 2024年9月27日 -
唯々 酵母無添加 無濾過生原酒 1.8L 燗から常温が美味しい 旨み酸味のバランスが...
by 石部金吉 ★ 4.7 2024年9月27日 -
唯々 純米大吟醸 生酛 開栓直後はライチの様なフルーティーな香りが漂います。 色は...
by 酔月 ★ 4.5 2024年9月16日
「唯々」おすすめ口コミ
-
-
16位
大治郎 (だいじろう)
滋賀 | 畑酒造
評価 3.55点 ( 139件 )
通販価格帯:¥1,760 ~ ¥3,300
滋賀県東近江市に位置する畑酒造は、大正3年(1914年)に創業された。同蔵の代表銘柄「大治郎」(だいじろう)は、創業者の名に由来する。この日本酒の特徴の一つは、手作りの和紙ラベルである。地元の福祉施設「あじさい園」で一枚ずつ丁寧に漉かれた和紙に文字を載せ、それを一瓶ごとに手作業で貼り付けている・・・ (もっと見る)-
大治郎 山廃純米 よび酒 火入れ 1.8 製造 2024年4月 開栓 8月11日 ...
by ぐらんてぃふぉん ★ 4.0 2024年8月24日 -
大治郎 令和4BY 生もと山田錦 純米生酒 酸度2.3 蔵付き酵母 al.17% 精...
by アツシ ★ 4.3 2024年5月12日 -
「美熟の水中花」 滋賀・畑酒造・大治郎・純米大吟醸・山田錦・精米歩合45%・9号系酵母・...
by すぎちゃんの冒険 ★ 4.0 2024年4月13日
「大治郎」おすすめ口コミ
-
-
18位
旭日 (きょくじつ)
滋賀 | 藤居本家
評価 3.54点 ( 90件 )
通販価格帯:¥1,870 ~ ¥20,020
琵琶湖の東に位置する愛荘町の蔵元、藤居本家(1831年創業)が醸す代表銘柄「旭日」(きょくじつ)は、滋賀県産の酒造好適米の新米のみを使用し、能登杜氏と蔵人によって幅広い醸造技法が採用されている。この日本酒は、本醸造から生酛まで様々なタイプを提供しており、多様な味わいを楽しむことができる。特に「・・・ (もっと見る)-
旭日 特別本醸造 ひやおろし 昔ながらの本醸造 個人的には杉樽の味わいがしました...
by NK SAKELIFE ★ 4.5 2024年9月20日 -
ラベルが可愛いです。 独特の酸味が引き立ち、飲み飽きせずに進められます。 甘味は抑えめ...
by Hiro ★ 3.6 2024年9月11日 -
「ここ滋賀」SHIGA’s BAR🍶 近江の地酒 藤居本家数量限定飲み比べセット🍶
by ドフラミンゴ ★ 3.5 2024年1月27日
「旭日」おすすめ口コミ
-
-
19位
金亀 (きんかめ)
滋賀 | 岡村本家
評価 3.52点 ( 91件 )
通販価格帯:¥1,265 ~ ¥5,500
岡村本家は鈴鹿山系の伏流水の恩恵を受け、地元の農地を守りながら飲み手に楽しさを届ける酒造りを実践し、はや160年。特筆すべきは「木艚袋搾り」と言って1枚ずつ袋に入れて搾る機械を用いた丁寧な絞りで、重労働にも関わらず使い続けるのは、品質を最優先で考えている証。先代の能登杜氏の造りを受け継ぎ、現杜・・・ (もっと見る)-
皆さま、ご無沙汰です。血糖値が下がるまで我慢してました。 ようやく復帰します。とりあえず...
by まつごっつ ★ 5.0 2025年1月6日 -
1631 2022/4 長寿金亀 青90純米生原酒 全量木艚袋搾り 90% 16°...
by gon78 ★ 3.5 2024年11月2日 -
純米大吟醸 平次郎 前々から気になっていたのが、安くなりだしたので買ってみました。 ...
by kenkoudai3000 ★ 3.9 2024年7月22日
「金亀」おすすめ口コミ
-
-
20位
御代栄 (みよさかえ)
滋賀 | 北島酒造
評価 3.49点 ( 65件 )
通販価格帯:¥1,100 ~ ¥8,390
1805年創業の北島酒造の代表銘柄「御代栄(みよさかえ)」。大伴家持が万葉集で詠んだ「天皇の御代栄むと 東なる陸奥山に 黄金花咲く」という詩に由来して名づけられた銘酒。北島酒造は滋賀県湖南市に蔵をかまえ、鈴鹿山系の伏流水と、同じ水で栽培された近江米をつかって地元に根づいた酒造りを行う。北島酒造・・・ (もっと見る)-
北島 御代榮 琵琶湖之鯨 無濾過生原酒 產品簡介: "正如同琵琶湖里不可能...
by oaosake ★ 5.0 2024年9月7日 -
「心 しぼったその日のお酒」 今日の一人滋賀祭りは草津のリカーショップ、サキムラさん...
by 福丸 ★ 4.5 2023年5月8日 -
馴染みのある北島酒造さんですが、 "北島"ではなく "御...
by マロニー ★ 4.0 2023年1月4日
「御代栄」おすすめ口コミ
-
-
道灌 (どうかん)
滋賀 | 太田酒造
評価 3.47点 ( 98件 )
通販価格帯:¥1,111 ~ ¥18,980
太田道灌公を祖先にもつ太田酒造は、その歴史から酒名を「道灌(どうかん)」と名づけた。1874年に創業した太田酒造は、「あたりまえに、おいしく」をモットーに、手に取りやすい上質な日本酒をめざして丁寧な酒造りを行う。現在は滋賀県草津市の不盡蔵にて、能登杜氏の梶塚英夫氏を中心に、100%滋賀県産の米・・・ (もっと見る)-
道灌 蔵出し一番酒 純米吟醸 生原酒 直汲み フクノハナ 精米歩合60% アルコール17度...
by 悪食釣り師 ★ 4.3 2024年12月29日 -
道灌 山廃仕込 特別純米 香りはやや硬めの硬質感。 柔らかい口当たりから酸で締め...
by YASU.SHIRA ★ 3.6 2024年11月24日 -
「米旨濃密」 滋賀・太田酒造・道灌(どうかん)・TOMIZU(十水)・特別純米・玉栄・精...
by すぎちゃんの冒険 ★ 3.8 2024年10月26日
「道灌」おすすめ口コミ
-
-
MONSOON (モンスーン)
滋賀 | 笑四季酒造
評価 3.44点 ( 83件 )
笑四季酒造(えみしきしゅぞう)の貴醸酒といえば「MONSOON(モンスーン)」。浮世絵師の東學(あずま がく)氏によって描かれたラベルが目をひく銘柄だ。笑四季酒造は1892年、滋賀県甲賀市に蔵をかまえて創業。香りよりも「きれいな甘さ」を軸にした酒質をめざし、鈴鹿山系伏流水(硬度55mg/L)と・・・ (もっと見る)-
EMISHIKI MONSOON 吟吹雪 貴醸酒 アルコール感が飛ばず綺麗な形
by 林家 ★ 4.0 2024年12月16日 -
笑四季 貴醸酒 山田錦 monsoon 味わいはかなり甘くフルーティー 雑味などは...
by yu ★ 3.7 2024年11月16日 -
開栓時 生酒の強いアルコール感。 開栓後は数日 アルコール感は全くなくなり、マン...
by ただのモナリザ ★ 3.5 2024年5月30日
「MONSOON」おすすめ口コミ
-
-
一博 (かずひろ)
滋賀 | 中澤酒造
評価 3.44点 ( 72件 )
現在の蔵元である中沢一洋氏が、酒造りの師匠である2人の能登杜氏、坂頭宝一氏と谷内博氏の名前から1文字ずつとって名づけられた酒名「一博(かずひろ)」。現在の滋賀県東近江市で創業した中澤酒造は一度は休業していたが、現蔵元の中沢 一洋氏が近くの畑酒造で修行をした後、2005年から同酒造のタンクを借り・・・ (もっと見る)-
1743 2023/6 一博 純米 うすにごり生酒 滋賀産吟吹雪100 60% +...
by gon78 ★ 4.5 2024年8月27日 -
【一博 生酛 純米 うすにごり 生酒】 冷やで この貝出汁のようなまろやかさに頭が...
by たいき ★ 5.0 2023年11月18日 -
一博 純米 うすにごり生酒 滋賀県のお酒はお名前冠した銘柄多い?気がします。 こちらは...
by YOSHIHIRO ★ 5.0 2023年9月17日
「一博」おすすめ口コミ
-
-
初桜 (はつざくら)
-
鈴正宗 (すずまさむね)
滋賀 | 矢尾酒造
評価 3.42点 ( 59件 )
江戸時代後期の1791年に創業し、200年以上の歴史をもつ矢尾酒造の代表銘柄「鈴正宗」。神社の「鈴」と名刀の代名詞である「正宗」から、凛々と鳴りキレのよいお酒という意味を込めて名づけられたそう。蔵をかまえるのは滋賀県南部の日野町。「お米から造るアルコール飲料である日本酒を楽しんでほしい」という・・・ (もっと見る)-
鈴正宗 特別純米 PURPLE 火入 2019-20 お米は山田錦を使っています。 ...
by たけ ★ 4.0 2024年7月5日 -
鈴正宗 純米吟醸 無濾過原酒 矢尾酒造 精米50% アルコール16% 滋賀 華やかな...
by masatosake ★ 4.5 2023年5月26日 -
鈴正宗 Good morning 純米酒 矢尾酒造 玉栄 精米60% アルコール16% ...
by masatosake ★ 4.0 2023年5月25日
「鈴正宗」おすすめ口コミ
-
-
ひっぱりだこ (ひっぱりだこ)
-
奥琵琶湖 (おくびわこ)
-
竹生嶋 (ちくぶしま)
-
天井川 (てんじょうがわ)
-
春乃峰 (はるのみね)
-
松の花 (まつのはな)
-
香の泉 (かのいずみ)
滋賀 | 竹内酒造
評価 3.24点 ( 33件 )
通販価格帯:¥1,140 ~ ¥3,300
近江の地酒として長年親しまれてきた竹内酒造の「香の泉」。かつてはその美味しさから人には知られたくないとして、「語らずの酒」とも呼ばれていた。1872年創業の竹内酒造が蔵をかまえるのは、近江盆地に位置する滋賀県石部。「比叡おろし」と呼ばれる寒気が特徴で、肥沃な土地で育った米と鈴鹿山麓からの清洌な・・・ (もっと見る)-
フルーツの香りと原料米の甘みが楽しめるお酒は、仕事が終わっておいしい食べ物と一緒に楽しむの...
by 桜の居酒屋 ★ 5.0 2024年2月6日 -
「ここ滋賀」SHIGA’s BAR🍶 近江の地酒 竹内酒造限定飲み比べセット🍶
by ドフラミンゴ ★ 3.5 2023年8月12日 -
値段もお手頃だし、コクと旨味が素晴らしい 米の味から思わず口の中に唾液が溢れる…! 結...
by ひかげ ★ 4.5 2023年4月3日
「香の泉」おすすめ口コミ
-
-
びわこのくじら (びわこのくじら)
-
忍者 (にんじゃ)
-
湖弧艪 (こころ)
-
薄桜 (うすさくら)
-
多賀 (たが)
-
明尽 (みょうじん)
-
エレメンツオブライフ (えれめんつおぶらいふ)
-
19歳の酒 (じゅうきゅうさいのさけ)
-
琵琶の長寿 (びわのちょうじゅ)
-
六方 (ろっぽう)
-
燗ガエル (かんがえる)
-
北国街道 (ほっこくかいどう)
-
喜量能 (きりょうよし)
-
富鶴 (とみつる)
-
旨燗 (うまかん)
-
権座 (ごんざ)
-
福のしずく (ふくのしずく)
-
something happy (さむしんぐはっぴー)
滋賀 | ハッピー太郎醸造所
評価 3.14点 ( 15件 )
通販価格帯:¥2,420 ~ ¥2,750
「ハッピー太郎醸造所」のコラボどぶろくシリーズ「something happy」。「枠組みを超えて「幸せな何か」というくらいの余白」という意味と、なにか(something)とハッピー太郎(happy)がコラボしている、という意味を持つこのシリーズは、地元滋賀だけでなく様々な「ご縁のある方」と・・・ (もっと見る)-
ハッピー太郎 something happy オリエンタルホエー 都内で飲んでる人は...
by じんじん ★ 4.4 2025年1月11日 -
ハッピー太郎 something happy 政所の茶緑 スコーレで飲めなかった...
by じんじん ★ 4.3 2025年1月5日 -
ハッピー太郎 something happy ハニカム葡萄 何やかんや、開栓 美味...
by じんじん ★ 4.4 2024年12月13日
「something happy」おすすめ口コミ
-
滋賀県の日本酒ランキング2025
更新日時:2025年01月18日
江戸時代、近江の国(滋賀県)は東海道と中山道が交わる交通の要所だった。多くの旅人が近江の国を通ることから街道沿いには宿が立ち並び、それにあわせて造り酒屋も増えていった。また、歴史に名を遺す近江商人も近江の酒の発展に功績をのこした。近江の特産品を日本各地に広め売り歩いていった近江商人は近江の酒もまた広めていったのだ。そして同時に酒造りの技術も伝えたのである。
滋賀県の面積のおよそ6分の1を占める琵琶湖を中心に、山々に囲まれた琵琶湖周辺は穀倉地帯でもある。白米はもちろんのこと良質の酒造好適米の産地でもある。酒米の「日本晴」と「玉栄」は滋賀県内の多くの蔵で使用されている。そして近江の地は、近江盆地を取り囲む山々からの豊富な地下水にも恵まれている。