以前はワイン派だったのですがこの2、3年で日本酒にドハマりしました。山形で飲んだ十四代がきっかけですが大阪で飲んだ皐月呂万もまるでメロン果汁のお酒かと感動してロ万シリーズコンプリートしちゃいました。 今は花邑がお気に入りです!
風が吹く / 福島
2025
2/19
風が吹く 純米吟醸生酒 うすにごり 初、風が吹くです。 ・・
飛鸞 / 長崎
2/18
飛鸞 Rebnrn 飛鸞の貴醸酒です、初めて飲みました。・・
一歩己 / 福島
一歩己 純米無濾過生原酒 初、一歩己です。 どっしり濃・・
流輝 / 群馬
流輝 桃色無濾過生原酒 流輝の桃色、初めて飲みました。 ・・
会津宮泉 / 福島
2/16
会津宮泉 純米吟醸 美山錦 生酒 宮泉久しぶりです。伊達市・・
今西 / 奈良
今西 純米吟醸 朝日 杯が進み酔ってきたのか蔵王との飲み比・・
蔵王 / 宮城
蔵王 純米酒 初蔵王、数時間前まで白石にいて一瞬購入を迷っ・・
喜楽里 / 和歌山
喜楽里(きらり) 純米生原酒 無濾過中取り これもお初のお・・
写楽(冩樂) / 福島
写楽 純米酒 一回火入れ 意外と飲んだことのない写楽の純米・・
MIYASAKA / 長野
ミヤサカ 美山錦 しぼりたて生原酒 これもお初のお酒ですが・・
町田酒造 / 群馬
町田酒造 特別純米 美山錦 直汲み 美山錦の直汲み!これも・・
羽根屋 / 富山
酒米探検シリーズ 羽根屋 純米吟釀 華吹雪 生酒 華吹雪・・
2/10
写楽 純米吟醸 おりがらみ生 お久の写楽、まずは透明な上澄・・
金雀 / 山口
2/1
金雀 純米吟醸 生 大好きな金雀。唯一この時期だけの生です・・
雪鶴 / 新潟
1/30
雪鶴 純米吟醸 袋しぼり 無濾過生原酒 初雪鶴。 淡麗辛・・
山丹正宗 / 愛媛
山丹正宗 MOON* LIGHT 純米大吟醸 無濾過生原・・
奥丹波 / 兵庫
奥丹羽 搾りたて 適度に辛口で食中にはバッチリです。 ス・・
ソガペールエフィス / 長野
1/28
ソガペールエフェス ヌメロシス おひさのソガペです。 や・・
姿 / 栃木
1/27
姿 純米吟醸 無濾過生原酒 無濾過生原酒らしく、がっつり・・
半蔵 / 三重
1/22
半蔵 純米大吟醸 神の穂 生原酒 初、半蔵です。 阪急の・・
屋守 / 東京
1/19
屋守 純米おりがらみ生酒 甘さと苦味が印象的ですが若干の癖・・
仙禽 / 栃木
1/17
仙禽 モダン 零式 パッケージが一新されてから、お初。 ・・
文太郎 / 兵庫
1/14
孤高峻嶺 文太郎 純米大吟醸 登山で兵庫県北部で近くに行っ・・
香住鶴 / 兵庫
1/13
香住鶴 生酛純米吟醸 無濾過生原酒 香住の直売店 福智屋に・・
田光 / 三重
1/12
田光 純米吟醸 新酒 巳 田光の干支ラベル 甘うまかと思・・
1/6
町田酒造 特別純米55 五百万石 直汲み 久しぶりの町田で・・
勢正宗 / 長野
1/5
勢正宗 餅米熱掛四段仕込み 純米酒無濾過生原酒 上田の酒屋・・
鼎 / 長野
1/1
鼎 純米吟醸 番外・おりがらみ 鼎のこの時期だけの限定酒で・・
信州亀齢 / 長野
2024
12/31
信州亀齢 純米吟醸 ひとごこち 蔵元限定 年末登山で上田に・・
あら玉 / 山形
12/29
あら玉 出羽燦々 純米大吟醸 初、あら玉です。 山形県の・・
もっと見る