主に純米の生原酒、生酒飲みます。 基本、一升瓶で気になった酒買います。 最近は、にごり率高いです。 基本、芳醇旨口系が好きです。 ⭐️の数は純粋に好きな味か?だけで決める事にしました。 入手難易度は⭐️の数に関係ない事にしました。
菊姫 / 石川
2025
4/13
久々に菊姫。 良い酒には間違いないが私の好みでは無かった😆・・
秀鳳 / 山形
4/5
美味しいよ。 めちゃくちゃ好きな味。 大好きな百福焼きロ・・
雑賀 / 和歌山
初めて飲んだ雑賀。 これは美味しい。 新わかさぎ天ぷら、・・
作 / 三重
やっぱり作は美味しい。 大好きな鰻にぎりと。 鶴橋の銘店・・
風の森 / 奈良
久々に風の森。 風の森の甘さくらいがちょうど良いだろうが ・・
奥播磨 / 兵庫
久々に奥播磨。 キレよく中々良い。 大好きな鰻肝と。 ・・
中乗さん / 長野
3/30
これはめちゃくちゃ美味しい。 芳醇旨口。 最近は飲んでな・・
会津娘 / 福島
久々に会津娘。 やはり生酛は苦手やなあ。 かどや酒店頒布・・
弥栄鶴 / 京都
3/29
お土産で頂きました。 スッキリ甘くて美味しい。 地元限定・・
東一 / 佐賀
3/16
これは美味い😋 おりもたっぶり。 フレッシュで甘旨。 ・・
高千代 / 新潟
久々に高千代。 少し重たい。 八尾の銘店 正や にて。
くどき上手 / 山形
辛口ジュ-シ-と書いてるが ほんのり甘くキレ良く美味しいね・・
而今 / 三重
やっぱり美味しいね。 スッと入って行く。 八尾の銘店 正・・
大那 / 栃木
3/15
久々に大那 精米歩合17% 山田錦 初日は甘いだけでし・・
若波 / 福岡
3/8
久々に飲んだ若波。 甘酸っぱい感じかな😆 美味しいがそん・・
〆張鶴 / 新潟
3/1
初めて飲んだ〆張鶴。 これはかなり美味しい、 大好きな味・・
写楽(冩樂) / 福島
前から気になっていた 写楽の純米吟醸無濾過生。 開栓した・・
奈良萬 / 福島
2/28
久々に奈良萬 愛山おりがらみ これはと期待デカ過ぎました・・
紀土 / 和歌山
2/23
久々にKID搾りたて。 初めて飲んだ時が一番美味しかった。・・
雨後の月 / 広島
2本買ってたうちの2本目。 やはりこの酒は正月までに飲んだ・・
七本鎗 / 滋賀
2/11
久々に七本槍。 期待が膨らみましたが少し酸味有り スッキ・・
会津宮泉 / 福島
2/1
これは前から飲みたかった。 1日目はちょいと甘過ぎるかな。・・
仙禽 / 栃木
かなり久々に雪だるま。 これは美味すぎる。 一升瓶で欲し・・
1/25
かどや酒店限定とメルマガで見たが その時は買わなかった。 ・・
十石 / 京都
1/24
かどや酒店頒布会限定。 初日が1番美味しかった。 2日目・・
獺祭 / 山口
1/18
やっぱり美味しいよ。 獺祭さんの39。 スイスイ飲めて危・・
よこやま / 長崎
久々によこやま 超辛といいながら、ほんのり甘く美味しい。 ・・
醸し人九平次 / 愛知
久々に九平次のhuman。 開けたて飲みたいわあ。 八尾・・
山の壽 / 福岡
1/9
これは美味しい。 正直、あまり期待してなかった😆 いきな・・
月あかり / 滋賀
1/5
すみませんが虹の宴がないので こちらにアップ致します。 ・・
もっと見る