愛知と岐阜、たまに長野の酒屋さんに出没します。 必然的に愛知岐阜長野のお酒が多めで銘柄は偏り傾向。 正価購入の家呑みレビューだけなのでコスパを加味し、自分の好みの酒を買っているので評価は甘めになります。 ▪︎2024年4月現在、福島県郡山市で単身赴任中につき福島の酒が多くなります。
仙禽 / 栃木
2025
1/19
零式 飲み比べ モダン 白ぶどうの酸味がメインで甘味・・
玄宰 / 福島
1/10
特別純米 生 甘旨酸のバランスよく低アルのごとく無抵抗で飲・・
会津宮泉 / 福島
1/8
純米にごり 初しぼり 生 ラムネのような香り、甘味は少なく・・
而今 / 三重
1/5
特別純米 にごりざけ生 強めの発泡と日本酒の全ての要素が全・・
光栄菊 / 佐賀
2024
12/1
スノクレ 山田錦 強烈なガス、上澄みだけだと酸味主体で白ぶ・・
会津娘 / 福島
11/27
芳醇純米にごり酒 會津酒楽館オリジナル 夏に飲んでめちゃく・・
10/9
月影 無濾過生原酒 蔵で7ヶ月くらい寝かせた秋酒。 開栓・・
十四代 / 山形
10/1
酒未来 上諸白 桃、りんご、ぶどうのような嫌味のない爽やか・・
9/24
特別純米 火入 香り旨味酸味苦味辛味、全てが主張してくるが・・
楽器正宗 / 福島
8/22
純醸 この価格で酸味と甘味と旨味のバランスが秀逸で美味すぎ・・
7/25
純米吟醸 雄町 火入 たっぷりの吟醸香から一気に旨味が訪れ・・
飛鸞 / 長崎
7/8
あさひらん 指示通り7月7日7時に開栓しました。 ほんの・・
みむろ杉 / 奈良
7/3
Dio Abita ラムネのようなマスカットのようなアタッ・・
赤武 / 岩手
6/27
SEA 2024 レモンのような柑橘感と葡萄のような甘酸。・・
6/19
芳醇純米にごり酒 會津酒楽館オリジナル 香りは若いメロンで・・
風の森 / 奈良
6/16
夏の夜空 2023 デラウェア的な甘酸が美味すぎる! 開・・
花邑 / 秋田
6/10
純米吟醸 酒未来 火入れ 意外と甘すぎず、酸味の奥にややド・・
天明 / 福島
6/7
さらさら純米 lovely summer 打上花火 fire・・
山の井 / 福島
5/31
おりがらみ 生 サマーブリーズ 半年寝かせた、会津の植木屋・・
写楽(冩樂) / 福島
5/27
純米吟醸 夏吟うすにごり いつもの香りだか旨味先行でドライ・・
5/18
スノクレ 雄山錦 安定のガス、グルフレサワーのような甘酸旨・・
5/16
AKABU AIR 含んだ瞬間の瑞々しさと、その直後のマス・・
廣戸川 / 福島
4/7
純米 亀の尾 生 乳酸と優しいフルーツの香りで旨味はたっぷ・・
ソガペールエフィス / 長野
3/25
ヌメロ シス ドメーヌイケダ マグナムは速攻で開けて酸っぱ・・
2/6
特別純米 生 濃厚な吟醸香と甘酸、たっぷりの旨味で辛苦でキ・・
1/24
純米吟醸 おりがらみ 参 今季は壱弍参とコンプリートできた・・
産土 / 熊本
山田錦 ニ農醸 香りは控えめだがマスカット的な旨味酸味、余・・
あべ / 新潟
1/15
あべ 純米 vol.4 ガスと酸味が鼻に抜ける感じとグレフ・・
1/11
純米吟醸 おりがらみ 弐 壱よりバナナ感と苦味が強めのよう・・
1/3
あべ 純米吟醸 vol.6 青リンゴのシュワシュワ甘酸、の・・
もっと見る