びぼーろく 片道30分で行ける酒屋さんで購入がマイルール
ソガペールエフィス / 長野
2025
2/20
ヌメロアン 口開けは鮮烈で爽やか!なめらかな甘酸に繊細・・
華鳩 / 広島
2/17
『貴醸酒』で『生にごり』なんて個人的にうまいが約束されてるワ・・
英勲 / 京都
2/13
スッキリしてて食に合わせやすい。雑味なく仄かな甘味を感じなが・・
ザ・純米らしいボリューミーな米の旨味。 ぬる燗がオススメと・・
ふんわりした優しい甘を感じながら滑らかに口内を流れていき喉奥・・
古都千年 / 京都
2/9
初日は渋味強め。翌日は甘酸ふくらんで、ちょい酸っぱい。純大含・・
凝縮した葡萄甘とコク、少しだけ渋味あり 伏見の女酒らしく、・・
真澄 / 長野
2/5
茅色 4種の中では唯一の70%磨きで旨味たっぷりめ。 ・・
真朱 山廃らしい酸味 ベリーの甘味 うまぁ
漆黒 白妙よりアルコール高い分ややパンチのある苦味とキ・・
白妙 口当たりがフワッとやらけー 自身初の眞澄やけど・・
ゆきのまゆ / 新潟
2/2
純米吟醸 純大よりフレッシュで甘旨酸のパンチ強。こちら・・
純米大吟醸 おりがらみで濁ってて黄色っぽい 乳酸と柑・・
松みどり / 神奈川
1/30
ソフトな甘旨でおいしい マイナス要素ないけど特徴も薄いかも・・
勝駒 / 富山
スーッと染み入るベッピンさん
長陽福娘 / 山口
フレッシュやけど変な渋味が気になる。その渋味の正体を舌の上で・・
而今 / 三重
優しい香りは桃っぽい。含むと兎に角やわらかい♡遮二無二やらか・・
1/25
ヌメロシス 立ちは弱めながら鼻孔をくすぐる魅惑的な香り・・
川中島 幻舞 / 長野
1/18
香りはおだやかながら円やかな甘旨で期待値大。いざ飲むと…え?・・
田酒 / 青森
1/15
軽めフルーティでバランスも良いから万人受けしそう。食中、単体・・
菊姫 / 石川
1/12
やっぱ裏切らない安定の美味しさ 安くてうまい 定番の安旨・・
北雪 / 新潟
1/5
日本酒にハマる前に海外ウケが良いという評判をネットで見て正月・・
鍋島 / 佐賀
1/3
ほろ甘ほろ苦d(^_^o) 初日はチビチビと単体でサイコー・・
黒牛 / 和歌山
1/1
程よく甘コクてホント好み カニ鍋にめっちゃ合う!サイコー☺︎♪
若波 / 福岡
2024
12/30
年末やし、奮発して買ってやったぜオーパスワン !って訳には・・
仙禽 / 栃木
12/28
参式 発泡原酒 この零式が美味かったから、そのスパーク・・
播州一献 / 兵庫
12/27
うめっ! 一口目の清冽さよ 二口目に少しの辛さとわずかな・・
12/25
香りも風味もおだやかながら瓜系のニュアンス。前に飲んだときは・・
12/23
フレッシュ&ジュースィ〜 メロンと梨のようなスイート&ビター
太平洋 / 和歌山
12/21
甘めのコクと、ややクラシックな酸味 いくら丼とおでんに合う・・
もっと見る